
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
三井の寿 Neve
にごり酒だが甘過ぎず
米の旨味がハッキリわかる
冬純米活性にごり酒🍶
純米大吟醸
山田錦 純米吟醸 大辛口 スラムダンク仕様
純米大吟醸 愛山
なんという旨味!
In Autunno Porchini
バトナージュ
芳醇な旨味が味わえるドッシリとした男酒。美味いね。
+14の辛口 精米歩合60%アルコール16%
九州の酒では辛口って改めて言っていいかな、口当たりはいいけど,ガッんときて舌にも苦味?いつもと違った残りが感じれる、食べ物によって変わりそう
ラベルは酒米名「殻良都」がどーん!三井の寿と書いてない。酸がキリッとしていて好み♡
ひやおろし 秋純吟 ポルチーニ
美味かった・・・と、思う(笑)
「夏純吟 チカーラ」セミのラベルも素敵
三井の寿『福』純米大吟醸
純米吟醸 ひやおろし 秋純吟『Porcini』
香り高い!
〜ひやおろし 秋吟醸 ポルチーニ〜
メロンのような熟した香りで、口に含んだ瞬間に香りが広がる
後味はスッキリ
純米酒 コチネレ
フレッシュで香りのたちも良く美味しいです。
ポルチーニ
いわゆる冷やおろし。飲みやすいがその分インパクトに欠ける。
三井の寿 秋純吟 porcini 「ポルチーニ」
いい香りです。
純米吟醸 大辛口 +14
タブルA面ラベル
酒徒庵が2015.9閉店T^T あわてて予約。
スラムダンク三井寿と因縁を感じるラベルに連れは大喜び。酒は大辛口の山田錦のコク、スッキリ雑味の無い綺麗なもの。1500本限定。2015.9.10@酒徒庵
キリっとした辛口のお酒
飲みやすいのに米の旨味は豊か
日が経つとまろくなり、また違った味わいになります^^
秋純吟 porcini
豊かな香り、すっきりしつつ味わい深い辛口。食中酒として一級品だと思います!
コチネレ、てんとう虫です。
あっさり夏向き。関東は寒いけど、美味しいです。
金曜に一升あけて、残りです。あっさり度はましたけど。だからかな、食中酒向きです。
スッキリしまくってるよー★三杯目とかにアリ!
コチネレ @福田酒店
クアドリフォリオより、すっきりタイプ。これはこれで、良いですな。食中酒としては、こっちの方が好みかな(*^^*)
夏純吟 CICALA
甘いけど料理を殺さない