
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
三井の寿 夏純にごり チカーラ
うわぁ、濃ゆい。
にごりって初めて飲んだけど、すごいな。
上品な甘さと控えめな香りは嫌いじゃないけど、濃厚すぎて…
夏純米にごり「チカーラ」
スッキリと言えばスッキリだが、あまり特徴なく好みではない。
ジュンマイギンジョウ ヤマダ60 バトナージュ
苦味というか渋みというかなんとも形容しがたい味わい。香りはあまり感じない。
三井の寿
純米吟醸 パトナージュ
スッキリキレて後味にエグみが残る感じ
コチネレ
イタリア語でてんとう虫
口当たりドライだが、後味さらり。
バランスよくない
また、三井の寿は、甘く食事には合わない。
純米酒 コチネレ
スッとした飲み口で舌にざらつくイメージ。渋みかな?
純米酒 コチネレ
キレッキレ
スッキリ辛口
無濾過生酒。甘みを感じない。苦味も特に感じず、甘みのない甘酒のような。味が変わることに期待。
三井の寿 純米吟醸
ヤマダ60 バトナージュ
山田錦
白身魚にすごく合いそう
しっかりしている
ワインみたい
4合瓶 1500円強
三井の寿 夏純吟 チカーラ
酒屋のレビューによれば、リンゴのような香りと爽やかな酸味の後、旨味が広がるとある。そんなレビューを読むと、リンゴのような香りがした気になるから不思議だ。
実感は、酸味は控えめで角のある辛みが立った辛口酒といったところか…
残念ながら好みではない😥
まろやかー飲みやすいけどインパクトに欠ける。
三井寿バージョン。
低アル14°
ワイン酵母仕込 純米吟醸
ラベルは最高!味はあっさりしすぎててタイプではないな。
純米酒 辛口
まるで水のような(薄い)味わい。
薄く感じる。
後味はほぼ残らない。
ワインの製法で作られてる。
ゆえにすっきりワイン風。
ポルチーニ
三井の寿 山廃仕込み純米酒 61号 9BY
濃厚、紹興酒に近いかも
旨味食堂@大阪市福島区