
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
純米吟醸大辛口。
とがり気味の口あたり。
そのあと飲み口スッキリ。
でも酒っぽい
純米吟醸大辛口。
とがり気味の口あたり。
山田錦 大辛口
山田60 バトナージュ生
ポルチーニ2022!蜂蜜香酸味ほぼ無しドライで濃厚後味に苦味
大きなキノコ。その横にぶら下がった可愛らしいミノムシ。イタリアンデザインのラベルに目が奪われ思わずジャケ買いをしてしまいました。
ポルチーニ茸はイタリアの松茸と称されるほどの香り高さを持っていることからネーミングされた割には香りスッキリでした。色味はひと夏を越して熟成されたからか薄黄色で、お米の旨味とリンゴ🍎の様な酸味を感じる濃醇な味わいです。
税込2,860円也(酒のやまもと)
三井の寿(みいのことぶき)
ひやおろし 秋純吟 ポルチーニ
吉祥寺みかづき酒房(吉祥寺)
クセはあるが、麹臭さは無い。少ししょっぱみが有り、紹興酒感が有る。
スッキリやや辛口、万人受けタイプ。
辛い
2022.5製造年月
20220608あおい 3900円
ワイン酵母で作った純米吟醸
純米吟醸
サラッと旨味
薄濁りと書いてありますが^_^
清澄度高くやや黄金色にして透明。僅かに甘味が薫。
口当たりは、酸味を交え爽快感がある。旨味が残ります。^_^
夏純吟 チカーラ
天ぷらバル 慶(八王子)
福岡の兼平鮮魚店で飲みました。
三井の寿
冬純米活性
にごり酒「ネーベ」
※ネーベはイタリア語で雪!
3.8純米Coccinella500cc クアドフォリオ(吟のさとの純吟)のスピンオフ、生詰 口開け4.0飲み飽きしない食中酒 2日目酸っぱい辛口ワインの余韻
どぶろく ねーべ
スッキリ
ワインのシュールリー、上澄み取り、で作った、に惹かれてゲットしました。香弱酸味弱旨味弱、アルコール&ドライ感強。四季シリーズとは違った、淡麗辛口で面白い。
秋純吟 ポルチーニ
古典的な味わいで重厚。
やや辛口。バナナの香り
ポルチーニの香りせず。
三井の寿。
またしても、笑。
この前居酒屋でもオススメされた。
最近身近ではやってる?
裏のラベルは酒の会で頂いていた
スラムダンクの14との事
渋みが深み
完全に名前買い。
スラダン世代。
だいすき、みっちゃん。
辛口さいこー
大辛口 純米吟醸プラス14