
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
めちゃくちゃあっさり!
辛口ながら今まで飲んだ中で一番後味すっきり!
飲みやすさは最強!
純米吟醸 山田さんを60%磨いた、大辛口ながら、アル度は14°、昨日から1°up www❗️ 2020東京オリンピック用に入手の國酒で有りまする〜 ゼッケンNo.14誰かは知りません(^_^*): 天下の八村が居てくれれば、日本も安泰かと思いきや、世界の壁は中々厳しそうですね〜(*≧∀≦*)!!
"スクラムダンク"漫画読んだ事有りません、サーセン‼️何でも、"スクラムダンク"の作者井上雄彦氏が三井の寿が大好きでゼッケンNo.14を三井寿として登場させたとか⁉️違っていたら済みせんm(__)m!何方が表ラベルなのか分かない感じある意味良い❤️
さて、肝心な味わい、越後國酒を彷彿する、『淡麗辛口』どんな肴も受け止めてくれる、スッキリした味わいで有りましたよ〜♪
オールスターをようする、日本🇯🇵バスケ🏀頑張って下され〜*\(^o^)/*
夏純吟 チカーラ 夏酒美味しい
ミイノコトブキ ジュンマイギンジョウ・ヤマダニシキ60 バトナージュ 生
温燗で
福岡県 みいの寿
冬純米活性 にごり酒 ネーベ
ネーベとはイタリア語で雪のこと
トローッとしたおりがしっかりの発泡にごり
開栓にかなり苦戦。それぐらいの活々した発泡
口当たりはキリリ辛口、爽やかに香りが広がる
パケ買いして今年一番の寒気の日にオープン
福岡。にごり酒ネーベ。
ピリッと辛口微炭酸!
特別純米酒 山田錦 スッキリして旨し♪すいすい呑めちゃう!
三井の寿 純米吟醸 大辛口
日本酒度+14の辛口
キリッと美味いです。
路地裏アバンギャルドにて
飲み口良しさっぱりとした感じです。
三井の寿 ひやおろし 秋純吟
ポルチーニ
ポルチーニを名乗っているだけあって、味わいも濃厚で独特。
確かに秋の味って感じ。
4.0 Portini 純吟 吟のさと 口開け3.8ひやおろしでも苦くトゲがあるので生なら辛過ぎだろう。十九に似てる 5日目から旨味出てきた
純米吟醸らしい純米吟醸!
ひやおろし ポルチーニ
三井の寿 コチネレ
吟のさと 100%
蝉の次はてんとう虫🐞
米の旨味がしっかり。500mはちょうどいい^_^
ワイン酵母で造った純米吟醸酒。
ちょっと変わった口当たり。
大辛口な割に飲みやすい
平成9年モノを飲みました。紹興酒みたいでした
SEMI 夏吟 チカーラ
純米吟醸 生酒 限定酒
パイナップル🍍の後香
濃醇 17度
スラムダンク14番
ミッチーのネーミング
三井の寿 純米吟醸 大辛口 山田錦
ひやおろし秋純吟Porcini
ワイン酵母で作った純米吟醸
香りよし、フルティーで後味ちょい辛口
三井の寿 純米吟醸 山田錦 超辛口