
水尾
mizuo
田中屋酒造店
みんなの感想
hide_kkw
2020/05/23
純米吟醸酒 長野 特徴はあまりないが、クセがなく食中酒にベスト。長野駅で購入。
★★★☆☆
3
Koba
2020/05/09
特別純米酒 淡風
★★★☆☆
3
Koba
2020/04/28
辛口
★★★☆☆
3
みやじい
2020/03/16
『辛口純米酒 一味』
★★★☆☆
3
らび
2020/02/07
辛口吟醸 生詰
720 ml ¥1,188 (税込)
59%まで磨いた飯山産「ひとごこち」を100%使用
ふくよかな香りでキレの良い辛口吟醸。
搾った直後に一度火入れしてタンク貯蔵したお酒をそのまま瓶詰めした「生詰」これによって爽やかでふくよかな香味が崩れることなく届けられる。
★★★☆☆
3
おぎ
2020/02/01
甘いがキレあり。クリーンな飲みごごち。最初の方にアリ。
★★★☆☆
3
森之風
2019/12/08
特別純米酒。金紋錦。少し黄色。さらっとした飲み口で、酸味がくる。濃い味のつまみと合いそう。
★★★☆☆
3
dshmt
2019/11/15
長野県飯山市 田中屋酒造
さっぱりスッキリ。
コクが欲しいかな
★★★☆☆
3
loco
2019/08/22
traditional classic 無濾過原酒
製造年月 2018.6 720ml
★★★☆☆
3
ハウアー
2019/08/15
辛口純米酒。
冷酒で。
白ワインのような口当たり。
夏にバッチリ
★★★☆☆
3
Koba
2019/07/11
辛口 樽酒
★★★☆☆
3
Koba
2019/06/04
一味 Sparkle Dry
★★★☆☆
3
かすり
2019/05/07
2018/11/30に飲みました。長野は飯山市 田中屋酒造店 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込。サラッとした口当たり。独特の酸味と渋味。例えが難しい。。
★★★☆☆
3
ヒロ
2019/03/22
甘め、すっきり、飲みやすい
口に残る感じはない
★★★☆☆
3
Billy
2019/03/15
辛口純米酒 一味 @JR京都伊勢丹 酒のTASHINAMI
★★★☆☆
3
かず
2019/03/02
三菱UFJ信託 祖母 ほうちで購入
★★★☆☆
3
masakn
2019/02/23
フルーティな味わい
★★★☆☆
3
13
2019/02/07
水尾 特別純米酒 (金紋錦)
酒度/0
癖がなく飲みやすいです。
★★★☆☆
3
Saori
2019/01/21
香りが良いけど酸っぱい
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/28
純米生原酒!
★★★☆☆
3
monjiro
2018/11/29
微発泡のドライ系、深い味わいはないが文句なし❗
★★★☆☆
3
Zanetti41
2018/11/20
松本・中島酒店で購入のひやおろし。
やや甘いが酸味はそれほどなく、まろやかな味わい。かおりは今まで経験したことのない、梨?のような微かな果実香。
★★★☆☆
3
あらP★
2018/09/22
紅 ひやおろし
(@ 信州おさけ村 in 港区, 東京都)
★★★☆☆
3
ミツオ
2018/08/18
純米吟醸
★★★☆☆
3
rainbowgukky
2018/06/21
まろやかで辛口の純米酒
コクが強い
★★★☆☆
3