
水尾
田中屋酒造店
みんなの感想
開封後、セメダインの薫りがして、癖が強い酒だなぁと…日がたつにつれて安定し、程好い辛口に…(笑)酒店店主のおすすめ酒だけに奥が深い。
長野は飯山市 田中屋酒造店 水尾 特別純米 生 金門錦。若干の蜜っぽさがありつつ清流のような旨味。良いお酒。
水尾 特別純米酒 金紋錦仕込 すっきり飲みやすい感じ。飲み口、あと味ともにすっきりしてます。やや物足りないかな。
信州秘密の酒 7月号のもう一本ですね〜〜 旨口ですが、ガッンときますね(((o(*゚▽゚*)o)))トラデッショナル クラッシックだそうで裏書き見たら何とのアルコール度20%ソリャ来ますわね、最後はチョと気候は寒いけどロックでやりましたよ〜(*_*)
まんず、まんず(*☻-☻*)
新橋野崎酒店にて
飲みやすいがこれといった特徴がないかな_(^^;)ゞ
美味しくいただきましたが
印象が薄い
特別純米金紋錦59生
つくしの子。独特な金紋の味。
ひやおろし ひとごこち100% 特別本醸造 生酒 先月蔵元に赴き購入しました。癖のない綺麗な國酒ですな〜
純米吟醸 キレのあるお酒
北信濃の日本酒 いいかも〜💕
淡風 特別純米酒。
紅 純米吟醸原酒 ひやおろし。
辛口。今年の蔵開きで頂いた樽酒を。
特別純米酒
金紋錦100%
「みやかみ」にて
純米辛口生酒 雪風水尾山/蔵元と野沢温泉でしか売っていない限定酒。スッキリとした辛口で美味い。
辛口純米酒 一味(いちあじ)ひとごこち/料理は幅広く合いそう
日本酒講座@銀座NAGANO
純米吟醸 金紋錦/華やかな香り
日本酒講座@銀座NAGANO
特別純米酒 金紋錦/
日本酒講座@銀座NAGANO
純米大吟醸 金紋錦/香り良く、まろやかな甘み
日本酒講座@銀座NAGANO
清酒 辛口
香りは酸味のキツそうな香り
含みは酸味が強めだが、刺々しくない
鼻に抜ける香りも渋い
スッキリしてるが酸味が強い
2日目は酸味が収まり、角が取れて、旨みが増す
小田商店にて購入 720ml 841円
水尾各種飲み比べ。蔵開き楽しかった!
樽酒 一味 、、、、、。! 樽風味半端ないよ、粗塩で桝で呑みたいね〜
特別純米酒。水尾は美味しい!
特別純米酒 長野北信の酒 靖国神社黄葉見sakeにて