緑川

midorikawa

緑川酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

とっつぁん
2015/10/27

甘いけど、その中に旨味あり。

★★★☆☆
3
直角
2015/10/10

吉祥寺、仔狸。

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/10/01

緑川正宗

熱燗で飲んでみたかった(ーー;) もち米を使う熱燗専用。でも冷酒をワイングラスで頂きました。スペックは普通酒。イチゴヤ@小川町 2015/no.154

★★★☆☆
3
ぼー
2015/09/13

純米吟醸

さっぱり。新潟酒。7.8点

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/09/07

う~ん…

★★★☆☆
3
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/09/03

淡麗でありながら旨味めあり、呑みやすい(*´∀`)

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/08/30

雪洞貯蔵酒 緑

夏限定。爽やかな甘味と熟成感があり、角の無い味わい。いつもながら緑川の綺麗なキレがイイ。金沢屋@南魚沼にて購入

★★★☆☆
3
あり
2015/07/16

純米吟醸
あっさり辛口
燗で飲むと甘みがでてさらに飲みやすい

★★★☆☆
3
闘犬
2015/07/11

in 熾火
雪洞貯蔵酒 緑
■原料米:
■精米歩合:55%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:15.5%
緑川だけは醸造アルコールが入っていても旨いと思える。マイルド且つフレッシュ。

★★★☆☆
3
yukimaru
2015/06/25

純米。端麗で飲みやすさ抜群

★★★☆☆
3
まさきよ
2015/05/19

純米 緑川

日本酒度 +4
酸度 1.7

★★★☆☆
3
マキサム
2015/04/02

酸味が先にくる。辛口淡麗。
でも、何か一つ足りない。
冷やではなくて、他の飲み方がいいのかも?

★★★☆☆
3
masa68
2015/03/18

純米 生
淡麗辛口で抜けの良いお酒です。

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/15

熱燗酒 緑川正宗
ふくらむ旨味、くどくなく呑みやすい。

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/15

北穣 吟醸
すっきりながらも、独特の旨味があります。

★★★☆☆
3
海三山三
2015/03/01

純米@家呑。料理が引き立ちます♡ 今日は娘の高卒式。私の時は下宿で寝坊で自爆・・自分のも終わった気分・・

★★★☆☆
3
海三山三
2015/02/28

やっぱり好き♡@今日でおしまいの居酒屋R。 今日はこれの純米を松倉屋で購入しましたが、明日以降にご報告致します。

★★★☆☆
3
サンテミリオン
2015/02/21

緑川 蔵出し吟醸 生
林檎風な香りが穏やかに立つ。熟成させて無い割には柔らかい。甘み→酸味→苦味の純で味が顔を出す。相変わらず高価格だが、酒屋曰く今回蔵出しもって終売との事。次回買えないのは残念だ。

★★★☆☆
3
youcan
2015/02/09

本醸

★★★☆☆
3
m@yu
2015/01/21

まろやかで 優しくまろやか 燗もよし

★★★☆☆
3
サンテミリオン
2014/11/23

緑川 雪洞貯蔵酒 緑 冬季限定
香りは極めて穏やか。ゆっくりと甘みがやって来る。後から少し苦味が来る。寝かせてあるせいか兎に角穏やかな印象が先に来る。料理を邪魔しなくて良い。個人的には好みだが難点が有り、入手の手間と価格。残念ながら贈答向きか。

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/10/03

『緑川 純米』

淡麗のなかにも米の旨みが感じられる一本

★★★☆☆
3
海三山三
2014/07/11

満足です。今日2本目! /3人

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/06/29

純米。精米歩合60%
飲みやすくするする入る。
何にでも合う美酒。

★★★☆☆
3
海三山三
2014/06/06

軽く呑むのに丁度良い優しさを感じるお酒です。良く伺うお店で時々知人らと一升瓶を空けています。・・あ、今日は家で即席ホップ焼酎ハイボールですが。

★★★☆☆
3