minami

南酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

RaqhA
2022/09/03

ちょい辛口!

★★★☆☆
3
Taka
2022/09/03

純米無濾過原酒
『カラクチ THE BOON!』
Concept Workers Selection
沖縄県 蔵土にて

★★★☆☆
3
MYT
2022/06/26

高知
純米吟醸

香りは仄かなセメダイン→風味は仄かに白桃→旨味

2023 9月12日 更新
同じ評価

3.3

★★★☆☆
3
RSR
2022/05/28

南 特別純米酒 中取り

★★★☆☆
3
じーつー
2022/04/19

特別純米
冷やスタート。リンゴとメロンの香り少々。口当たりの薄甘から酸が真っ直ぐ放出。薄旨少しでやや辛・渋でサッサと通り過ぎる。ぐい呑みが◎。ひたし豆、淡旨。谷中生姜、淡酸。柴漬け、淡甘。塩辛チーズ、淡甘辛。焼肉ポン酢、甘旨辛。アテると淡、雑味なく軽快。そしていなくなるの早すぎ。で、熱燗。切長しゅぴっといい男。鼻抜け辛切れvolアップしといて後腐れ無し。中井貴一じゃん。いいっすね〜。誰といつでも何とでも気軽に。
一升2300

★★★☆☆
3
番長
2022/04/08

高知県安芸郡
駒込「みや和」にて頂く。
ちょっと喉に引っ掛かる感じかな。

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2022/03/19

飲みやすい。お酒感は少ない。後味重ため。初心者から中級者。
一口目水

★★★☆☆
3
からすみ
2022/02/11

南(みなみ) 純米吟醸 出羽燦々
無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
yumollica
2021/11/17

特別純米。
飲みやすい軽さあり

★★★☆☆
3
まぽ
2021/11/03

特別純米
かなりしっかり系。味噌などの濃い肴に合うかな。

★★★☆☆
3
コロ
2021/08/01

あっさりめだけど飲みやすい

★★★☆☆
3
さやか
2021/07/16

ごえん

★★★☆☆
3
W-Field
2021/07/04

北野増田屋にて 半合

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/05/18

南 無濾過 特別純米中取り

★★★☆☆
3
エミ
2021/05/01

香りは鳳凰美田ぽいけど、
味は甘さ控えめ、辛口?
ぬる燗にしてみたら甘さが感じられて飲みやすかった

★★★☆☆
3
TAKE
2020/11/20

水の様にサラッと入る。
ちょっとあっさりし過ぎな感じ。
味の濃いつまみに、負けてしまいそう。

★★★☆☆
3
mosan
2020/09/22

ひやおろし
特別純米
日本酒らしい切れ味

★★★☆☆
3
脱コットン
2020/09/22

純米吟醸。魚料理にめちゃくちゃ合う、いかにも高知! という酒。単品で飲むより料理と合わせたい感じ。

★★★☆☆
3
まーたつ
2020/09/16

南(みなみ)を冷やで呑む。
なかなかの辛口。なかなか濃厚な味で一口目は甘口?と感じるほど。

★★★☆☆
3
326
2020/09/03

口当たり良く飲みやすい

★★★☆☆
3
おだづもっこ
2020/08/23

南 特別純米
初めて飲んだ南。
香りがよい辛口酒。
個人的には、もう少し香があってもいいかな。
変な雑味もなく、美味しい。

★★★☆☆
3
酒主T
2020/08/14

南 純米吟醸です。カップ酒です。これもイイ感じ。香り優しく、甘味無し、旨味あり、食中酒に丁度イイ感じ。四合瓶買っておけば良かった。

★★★☆☆
3
さと
2020/08/08

さーちゃんあんまり好きくない
うまみと酸味が強い
消毒感が強い
食中酒
@離れ

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/07/22

純米吟醸酒 南

★★★☆☆
3
そら
2020/03/28

特別純米 無濾過 生酒

★★★☆☆
3