峰の雪

minenoyuki

峰の雪酒造場

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

藪井竹庵
2025/01/15

大和屋膳内
山廃純米

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/01/07

POCOTTO
どぶろく生酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/12/05

大和屋膳内
純米生原酒
しぼりたて新酒

★★★★★
5
アリ
2024/11/14

香りは芳醇で柔らかく、清涼感がある。色は透明に近い。
口当たりは柔らかく丸い。しっかりとした旨味と甘味、程よい酸味が口にいっぱいに広がる。ほのかに梨系の香りも鼻にあがってくる。舌に留めると、ピリッとした辛味の刺激がアクセント。
飲み切り時はするっと流れていく。余韻は米の甘味がしっかりと残る。
とても綺麗な味わいで優しい甘味が日本酒らしい。日本酒に強い拘りがある飲食店で、酒好きで常温か燗でオススメをと言ったら出てきそう。峰の雪は2023年の喜多方KANPAI祭りで知ったお酒で、それ以来大好きなお酒の1つ。なかなか買える機会がないのが難点。会津坂下町の五ノ井酒店で購入。4号瓶で¥1,350と安かった。1升を買っても良かったと後悔。

★★★★★
5
aki aki
2024/07/14

2024.07.14

峰の雪 特別純米 大和屋善内
福乃香

福乃香と言う好適米で仕込
精米歩合55

甘さ辛さのバランスが良く、そのままでたくさん飲めそうなお酒

★★★★★
5
eddy
2023/10/11

特別純米酒(濾過)
良い具合の甘みがして、日本酒感は控えめ。バランスよく旨みが残る感じ。

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/04/05

大和屋善内 しぼりたて純米生原酒
日本橋ふくしま館 MIDETTEにて購入

うっすらうすにごり〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ツレ曰くジュース!
ジュースだけどちゃんと辛味もあるぞ〜
でもそれがいい感じ
じゃがいものお好み焼きもパプリカと茄子と豚のオイスターソース炒めもカマスの湯引きもコチの刺身も枝豆も合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
たなかの柿の葉寿司に至っては臭みも消していい感じ〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
スイスイ呑めるヤバい奴
1,375円(税込)
コスパ強者!!
ツレも文句なしの★5つですよ〜

★★★★★
5
山さん、
2022/01/25

ロハスな酒 会津より De有りまするよ〜‼️
驚くなかれ600本限定にて、合鴨🦆農法で有機米コシヒカリを100%使用して60%磨いた國酒なんですよ〜(^^)v
瓶には焼き付けにて鴨🦆の羽🪶のデザインのみ、焼き付け瓶、、、個人的には大嫌いなんで有りまする〜❗️何でか⁉️其れはラベルが保存でか無いからで有りまするよ〜(TT)
ナー!!!
さて、気を取り直して開栓しましたよ〜❣️
コチラも洋梨🍐の様な香りで旨みがスッキリ来る良い國酒で有りまする〜(^。^)
やっぱ、福島の國酒は美味い😋❣️

★★★★★
5
アキ
2021/04/22

福島のお酒特化のお店にて、10種以上を飲み比べて今日イチの当たり。生ならではのフレッシュ感が生きてます。

★★★★★
5
山さん、
2021/04/07

大和屋善内 純米生詰 磨き60%
『会津の良さは酒の良さ』と云う事で、福島の國酒連投で有りまする(^.^)U
峰の雪酒造さま、お初の蔵元さまで有りまするが、大和屋善内(やまとやぜんない)なるシリーズが有る様ですね〜❣️
立ち香はあまり感じません、GA⁉️含むと、梨🍐かな?良い味わいで好きですよ〜^ ^
スッキリと爽やかでスイスイ呑めてしまいます❣️善内さん別の造り気になりますwww

★★★★★
5
ナオ
2018/09/06

さっぱりやや甘め

★★★★★
5
スナッチ
2017/09/13

大和善内 15% alcohol 50% polished!!

★★★★★
5
しん
2017/05/31

大和屋善内 青ラベル
純米吟醸 フルーティ

★★★★★
5
そめさん
2017/02/10

大和屋善内 純米生原酒
@久山酒店 1,350円

酒屋店主のオススメ!
いやー外さないですね(^^)
クリアーな酒質と新酒のフレッシュ感が
たまりませーん🤗
聞くと関東以西での取り扱いは
久山酒店のみとの事で、コスパ最高
ですよの通りでした。

★★★★★
5
ナオ
2016/07/17

大和屋善内純米生原酒。やや甘め重め。

★★★★★
5
中嶋
2015/02/01

17byいただきます。

★★★★★
5