
都美人
都美人酒造
みんなの感想
ラファール
山廃。
スッキリ辛め、苦味、軽い後味。
淡路島のお酒
隠座 山廃純米吟醸 生酒
淡路島のお酒
酸味があってお米の味がしっかりしていてうまし。
千里山すっぽん 2019.06.01
9号酵母で高めのalc19度が旨味を引き出している山廃純米。
今夜はジンギスカンでしたが、「都美人 茶ラベル」を当ててみましたが、全く負けない❗️
かるく燗すればもっと良いかも👍
ねとっとした感じ
辛口ですな~
美味しい呑みやすい
重めとの解説だったが酸味良
最後の方に良いか
二子玉川 玉の蔵 w/T
都美人 山廃純米 茶ラベル 生原酒
純米吟醸 しぼりたて 生原酒 五百万石 新酒
12月4日姫路の立ち飲みバー「試」で購入
今はかすかに金色
甘い吟醸香
実にさわやかなコメの香りと甘み!余韻が長い。
柑橘のようなかすかな酸味と苦味^_^
秀逸⭐️
山廃純米 茶ラベル@酒庫なるよし
初の都美人でした。
あの農口杜氏からの系譜の能登杜氏の方が醸しているとの事
冷酒で飲んだのでスッキリな印象でしたが、山廃らしい香味と旨味が好みでした。よし、次は燗だぁと思うも実家に置いてきた😅
大吟醸 凛美
お寿司やさん🍣
熱燗がうまい
いいねー
山廃純米 日本名門酒会2018秋の頒布会酒
都美人 紺ラベル 山廃特別純米 火入原酒
■甘辛:辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:兵庫県黒田庄産山田錦 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:2.8
梅酒だけど、すごくおいしい!
うまい、兵庫の酒で一番いいかも
山廃特別純米 紺ラベル 無濾過生原酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+1.0
酸度:2.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:協会701号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03
キリっ引き締まる
山廃特別純米無濾過生原酒 山田錦
夏 夏 夏 まだまだ夏 ぴったりのお酒
本日の3杯目!
都美人酒造さんのラファール
酸味!酸味!旨味!
無限大純米大吟醸。
これで5000円。うまくないわけがないわな。
タイプにどストライクてなわけではないけど当たり前にうまいな。
夏しました。(^^)さっぱりで、白身魚で酒が進む~!