
都美人
都美人酒造
みんなの感想
都美人 山廃純米 紺ラベル
まず、色が濃ゆい。
常温で、身体中に美味い熟成感が染み渡る旨さ。
熱燗だと、かなりキレのいいかんじ。常温からぬる燗あたりが好きです。
飲みやすい。
山廃純米 茶ラベル 生原酒
もう、味が好みすぎる。
酒屋さんが、味の濃い料理にも負けないとの事で、納豆キムチをつまみに飲んでみましたが、味負けない。こんどは、肉料理をつまみに頂こうと思います。
トマト系が合うみたいです。
古酒。長良川の古酒よりは飲みやすいけど、濃い。ゆっくり飲んで、からすみと食べるといいかも
あまり好きなタイプではない
淡路で都を名乗るとは不逞なり。中身はマトモなので許す。
超上撰 山廃仕込み。
香りは香ばしい米の香り。
口に含んだ瞬間かなりの甘さとわずかな酸味が感じられる。
後味はアルコール感が続き、切れのある苦味が感じられる。
余韻はない。
冷やではややアルコール感が上がり、燗にするとやさしい甘さが感じられる。
家のみとしてはコスパgood。
綺麗すぎて雑味なくて物足りなく感じるかも
ふつう
大吟醸
凛美
飲みやすい
すっきり
あっさり
私の故郷の酒。凛美という大吟醸。
いい意味悪い意味、伝統的な大吟醸。
豊潤で香りも強いが若干古臭い香り
8BY 都美人
山廃純米 古酒原酒
都美人 山廃特別純米 紺ラベル 火入原酒無濾過純米
■甘辛:辛口 ■原料米:兵庫県黒田庄産山田錦 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:2.8
スッキリ水みたい
後味はスッキリ
都美人 山廃純米 茶ラベル しっかり味でフルーティ度数高く飲み応え
スッキリ美味しいですが、少し甘さがあります!
純米原酒 ラファール
酵母 協会7号 度数 15度
酒米 ー 精米 70%
酒度 ±0 酸度 2.6 アミノ酸度 1.4
30BY 1.5 1500円/720ml
7月15日開栓。ラファールはフランス語で突風との事。上立ち香はアルコールに酸っぱい香り。口当たりはサラッと。まず、酢の様な酸味。甘味も背後に隠れていると思うが、強烈な酸味が全体を支配する。最後に酸味から若干の苦味に変化して〆る。7月16日完飲
都美人 山廃純米 五百万石
都美人
ラファール
純米原酒
純米原酒 ラファーム 山田錦
山廃純米 茶ラベル 生原酒 29BY
酒屋さんの冷蔵庫で1年半熟成されている。注ぐと琥珀色、含むと熟成感あり濃く複雑な味わい。
マイルドな華やかさが、とっても好み^_^。
★3.8 都美人 山廃純米 茶ラベル
生原酒
癖があり、いいんだけど、酒飲みで飲むのにはもう少し甘いほうが良いかな。