
都美人
都美人酒造
みんなの感想
いつも福井のお酒ばかり飲んでますが、風光明媚な淡路島のお酒です。
ちょっと酸味があり、しっかりとしたお味。
都美人 太陽 山廃純米吟醸火入原酒 2019BY
熟成感がいい。
冷酒でも常温でも燗につけてもいけますね。
美味しい
うさぎ 酵母無添加
山廃純米無濾過火入原酒
製造年月2021.8
720ml
瓶の見た目とは異なり、爽やかさがなかった😂
@北京
都美人 ミラクルローズ 山廃純米 おりがらみ生原酒
■甘辛:やや甘口 ■原料米:兵庫県豊岡産五百万石 ■精米歩合:70% ■アルコール度数:8度 ■日本酒度:-42 ■酸度:4.4
山廃純米
熱燗おすすめ🍶最近の磨きとは違うあったかさ😊美味しい😆
風乃
山廃特別純米。風乃ちゃう方と間違えて購入。次はなしでよい。
都美人 月 純米吟醸おりがらみ
生原酒
都美人の独特な旨味がやや、さっぱりしている。もう少し寝かせてからの方がいいのかなぁ。
都美人 月
純米吟醸 おりがらみ 生原酒(天秤秤り)
兵庫県豊岡産 五百万石100%
精米歩合55%
16度
麹の酸味の感じが好き
燗にして飲むと芳醇な味と香りがしていい感じ。鼻に抜けて行く感もアテにあいそうな感じで素敵
今年からラベル変わって売れ行きいいらしい。濁りで少しまろやかで美味しい
しぼりたて薄にごり
都美人 淡路島のお酒
甘さの中にキリッとした爽やかさがあってくどくない。飲み切りやすい!
バランスのとれた酸とアミノ酸が奥深いふくよかさを主張 口の中で豊かな酒味が広がり燗酒にも向きます。
近畿管内の清酒審査会において「お燗に美味しい酒」と認められ表彰
スッキリした味わい、安いし美味しい
純米大吟醸 おりがらみ 生原酒
美味しい
フレッシュで円やか、味わいもあるけどくどくない
山廃純米
本日の三杯目。
都美人酒造さんの
都美人 さめ
純米活性にごり原酒
すっきりの後ににごり独特な
苦味。
旨い、一杯。
都美人1996
スモーキーな香りで独特のクセ。
肉料理に合う。
飲んだのは「山廃純米茶ラベル火入原酒」。色も黄色がかっていて、予想通り濃厚かつ辛口。ガツンと来るタイプ。純米酒の良い意味での「武骨さ」が伝わる。
山廃純米
都美人 茶ラベル
火入原酒
ターメリックなどのスパイス香、酸が強め。
ターメリックのような香り。
都美人 山廃純米 生酒
前回は火入を飲みましたが、今回は、生酒。大塚 地酒屋こだまさんで寝かせてから販売された逸品。
一口目からうまい!!!!
これだよこれ!という感じでした。旨味ぶわわ。
2020 11 19
やや日本酒感 山廃系