御代桜

miyozakura

御代桜醸造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

はるすけ
2019/05/12

フルーティー、生原酒、しっかり、リピートあり

★★★★☆
4
あつ
2019/04/20

20190420 岐阜県美濃加茂市 御代櫻醸造 御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 かなりどっしりしたお酒に仕上がっています。酸味抑えめで 旨みたっぷりのお酒です。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/01/15

本日開栓はお初銘柄、岐阜の御代桜。地元の升屋酒店で、ひやおろしを更に寝かせたスペックに惹かれ購入。津島屋の地元向け銘柄。播州山田錦の瓶囲い。酸味を極力抑えて和三盆的な甘味を前面に。最近飲んだ村祐似ですが、米の良さ、磨きの高さですごく洗練されてます。明日の変化も楽しみ☆

★★★★☆
4
アンドレ
2018/12/18

決して重たい方ではないがふくよかでボリュームがある。香りはそれほどでもないが、口に含んだ瞬間に米の優しい甘みや凝縮された旨味が口中に広がる。酸も控えめなのでより甘みを強く感じる。合う料理の幅は多くはないがクセのないお上品な酒。

83

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/03/28

どれだけでも飲めてしまいそう。

★★★★☆
4
たまなつ
2017/12/26

酒蔵開放でのみ販売の新酒。
淡麗辛口にて新酒のシュワシュワ感♪

★★★★☆
4
KK
2017/10/07

津島屋 純米吟醸 無濾過生原酒 信州産美山錦 幕開け
原料米:信州産美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2016.11

★★★★☆
4
アンギオ
2017/05/22

純米吟醸
甘過ぎず、苦み、旨味共々バランスよい、そしてまろやかを感じる、飲みやすい日本酒です。

★★★★☆
4
ちゃこちゃこ
2017/05/16

特別純米 ひだほまれ
無濾過 生原酒

★★★★☆
4
じょーじ
2017/05/05

純米吟醸 あさひの夢
甘口だけどすっきりしてて、飲み飽きない。

★★★★☆
4
とし
2017/03/16

スッキリほのかなフルーティ味
しめ鯖と一緒に飲んだらかなり味が引き立つ!

★★★★☆
4
おだづもっこ
2016/12/31

純米吟醸 しぼりたて
フレッシュで香りよし
瓶も綺麗で見た目よし

★★★★☆
4
.
2016/08/28

純米大吟醸 美濃産五百万石

★★★★☆
4
ユー
2016/07/25

岐阜のお酒から、好みの味14本を選んでみました。なかなか良い飲み口です。

純米大吟醸無濾過生原酒

★★★★☆
4
ままず
2016/07/09

微発泡でした!開けた瞬間、蓋が飛びました。純米酒にしては微発泡だからさっぱりかな。

★★★★☆
4
いりちゃん
2016/06/18

純吟 無濾過生原酒
岐阜産五百万石🎵

しっかりした旨味(^∇^)

★★★★☆
4
かとぅー。
2016/05/18

口に含んだ後の甘さとふくよかな味わいが春にぴったり

★★★★☆
4
daichan
2016/03/29

御代桜 あさひの夢 純米吟醸55%
アルコール感が全く無い、米の甘みが旨い‼️
香りはフルーティ‼️

ヤバい‼️
これはもはや白ワイン。

★★★★☆
4
じょしお
2016/03/11

御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
yuhko
2015/09/15

旨味しっかり!スッキリ(^ω^)
これ好き!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/17

褒紋

★★★★☆
4
ponshu
2015/04/11

酒蔵の地元美濃加茂の契約栽培米100%の純米酒です。

★★★★☆
4
pironn
2015/04/06

強烈なマスカットフレーバー、奥からはベリー系の香りも漂ってきます。香りに負けないしっかりしたコクのある旨みと甘味があり、さっぱりした酸でキレていきます。これは出会えて良かったと思えるお酒だと思います。

★★★★☆
4
さとまさ
2015/03/25

御代桜 純米吟醸 無濾過生原酒

旨口でオーダーしたお酒。
香りは吟醸香。
味はまさに旨口。
しかし少し苦味や酸味もある。

これは美味い。

★★★★☆
4
はいん
2015/02/22

純米吟醸 旨いぜ!

★★★★☆
4