御代桜

miyozakura

御代桜醸造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

らっしぃ
2025/03/15

御代櫻 純米大吟醸 新酒 Prologue (ハツシモ)
甘うま。濃いめ。焼肉に合うなー! ★3.7

★★★☆☆
3
atsu
2025/03/09

清澄度高く透明。
酸味と後にからさドライ感がくるね。
チョコパウンドケーキとのペアリングが良い。
東京日比谷ミッドタウン3階のさんぶんにて御賞味あれ。^_^

★★★☆☆
3
cha3
2024/09/16

パンダかわいい中身はかわいくないどっしり系

★★★☆☆
3
ねこ
2024/06/01

安定のおいしさ
シリーズによってだいぶ変わるけど、しっかりめの味
伝統的な感じの味がする

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/05/16

純米吟醸中汲み無濾過生原酒
大丸東京店にてツレが購入

濁ってますねぇ~(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ん〜、子ども用白いおくすりシロップ?
子はそれほどケミカル感は無いと
パクチーの効いてる白黒きくらげの超辛炒めもいとはんの1/2日分の野菜弁当もサモも厚めのサモサの皮だけ揚げたような何かも真黒な鶏炭火焼的なものも合うけど、
シマアジと鰹の刺身は負けちゃうなぁ~(。ŏ﹏ŏ)
税込で1,500円位だったと
不味くはないんだけどなぁ〜
ツレは★4だって

★★★☆☆
3
atsu
2023/11/19

^_^

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2023/10/30

純米吟醸酒 別誂え
吉池にて購入

甘旨辛で甘さが柿っぽい
バランスは良いと思うが、「落ち着きのある穏やかな」かなぁ??
中トロ、ピリ辛こんにゃく、ひじきと木耳のごま油和風ドレッシングサラダが合うかなぁ?
鶏つくねと大根の煮物、ローストビーフ、刺盛の白身魚、ミックスナッツ、海苔は硬くなるわぁ
温度が上がると甘みが減るってコクが増すかなぁ?
1,485円(税込)
コスパ良いと思うけど★4では無いかなぁ~(´-`)
ツレは★4つだって

★★★☆☆
3
よーちゃん505
2023/07/17

しっかり純米酒です。
美味しく頂きました。

★★★☆☆
3
Oshikuru
2023/06/09

癖がない感じの味かある辛口

★★★☆☆
3
からすみ
2023/05/15

御代桜(みよざくら) うまから純米酒
Moon Panda

家呑み

★★★☆☆
3
やす
2023/04/30

スッキリ辛口
食事を邪魔しません(^^)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/01/15

御代桜(みよさくら) パンダカップ

立ち喰いすし アメ横二郎(上野)

★★★☆☆
3
sayane
2022/11/04

辛口。食事に合う。ぬる燗。

★★★☆☆
3
チャリンコ親爺
2022/06/04

とみたや 夏純米原酒PANDAアルコール度18度精米歩合70%日本酒度+8酸度2.0酒米あさひの夢

★★★☆☆
3
HaRu9
2022/03/23

純米大吟醸 Sakura

★★★☆☆
3
K2
2022/03/02

岐阜県。普通酒。パンダカップ。スッキリ旨口。

★★★☆☆
3
loco
2022/02/19

純米吟醸原酒 別誂 低温1年熟成 生詰
製造年月2021.11
720ml

★★★☆☆
3
ハウアー
2021/10/16

ラベルでは淡麗を想像してましたが、芳醇な味わい。
ちびちび頂きます

★★★☆☆
3
kenken
2021/10/02

あじわい純米酒 Moon Panda☆
精米歩合 70% 16度

すだちの効いた秋刀魚にも合う
パンダ繋がりで中村屋の麻婆茄子
にも負けていない。

★★★☆☆
3
たてちん
2020/11/27

純米吟醸、無濾過生原酒。
岐阜県の山田錦を使った三宝市限定?と書いてあるが購入したところは板橋だし。。
味わいは、冷酒だとすっきり透き通る味わいにとろみのある舌触り、優しい旨味甘味と、山田錦の割にはさらりとした吟醸。
ぬる燗にしたところ、旨味に加えて柔らかい苦味、綿菓子っぽい甘味。
ぬる燗の方が美味しく飲めたが、どっちつかずな印象。悪くはないが。

★★★☆☆
3
たつたろす
2020/08/11

丸い舌触り

★★★☆☆
3
じろ
2020/08/11

甘口。

★★★☆☆
3
まさやん
2019/12/16

五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
たかさん
2019/12/07

ふるさと納税
純米大吟醸御代櫻

★★★☆☆
3
いとうよ
2019/07/28

御代桜 夏の純米2019
飲み処ぼうや

★★★☆☆
3