
李白
李白酒造
みんなの感想
しぼりたて 純米
桃花仙人
特別本釀造
20181023
島根県松江市 李白酒造 特別純米酒 李白 ひやおろし
島根県の有名蔵元 李白です。
ひやおろしの熟成感が非常によくでているお酒に仕上がっています。
燗しても美味しそう😃
博多阪急デパートにて😃しっかりした飲みごたえの純米生原酒。
サッパリちょっと甘く飲みやすい。
安い!
島根県松江の李白酒造の銘酒 「やまたのおろち」。食事を邪魔しない純米酒です。
生酛純米吟醸生原酒。円やかかつ旨味が広がる。生酛らしい酸味が爽やかに。
李白 純米吟醸 両人対酌
李白 純米吟醸 両人対酌
深い味わい(  ̄▽ ̄)
李白 特別純米酒 ひやおろし生詰
精米歩合58%
すっきり甘さを感じる香り。味わいもすっきり、後味に甘みと酸味。
純米吟醸 雄町 生原酒。花酵母の優しい飲み口、スッキリとした酸味とマイルドな旨味、サラッと喉を通る。
特別純米酒 無濾過生原酒
どっしりとした辛口 じっくり味わい乍ら楽しみたい地酒です。確かに李白の詩を詠いながら飲むと更に感慨が深まるかも、、、
李白 生酛純米山田錦生原酒
◎濃厚な旨みを際立つ酸がピシャリと〆る
純米 にごり酒 生酒
島根のお酒、李白。
ベゴニア酵母使用、山廃作りの生原酒。
李白は米の味が強いお酒だったけど、これは薫りのインパクトが強い。
紹興酒のような癖はありつつ、まろやかな舌触りと甘味が楽しいお酒。
個人的に、初めて日本語おいしい!って思った銘柄が李白なので感慨深い!
ボトルは捨てちゃいました泣
やまたのおろち
これうまいね。タイプだわ。
優しくて、スルスル喉を通る(  ̄▽ ̄)
特別純米
純米大吟醸
穏やかな香り。
口に含むと甘みが広がり、後口はスッキリ。
どんな料理にも合いそう。
余り冷やし過ぎない方が良いかも。
華露スパークリング。
ピンク色の発泡性清酒。
爽やか。
酒中の仙
特別純米酒
阪神百貨店梅田本店にて購入
精米歩合58%
しぼりたて生
フレッシュさがすごいです
甘過ぎず(  ̄▽ ̄)スッキリし過ぎず(  ̄▽ ̄)バランスとれてる(  ̄▽ ̄)旨い(  ̄▽ ̄)