
李白
李白酒造
みんなの感想
特別本醸造
にごり酒
純米吟醸生もと仕込
ベゴニアの花の酵母だそうだ。
生もと仕込みとは、麹と会わせる米を細かく擂り潰すそうだ。
それだけ手間がかかっているということだね。
出雲の酒と聞き、勝手に時の重みを感じています。
柔らかさとコクがあり、雑味や旨味等が複雑にとろけている印象です。
これ、好きです。
特別純米酒
超辛・特別純米 やまたのおろち
あっさりじゃないうまさ!
こんなんもあるんや。
李白 やまたのおろち 特別純米酒
550円
米の香り。ふくよかでしっかりした味わい。
匂い○
味もしっかり
特別純米 超辛口 生原酒
花酵母(ベゴニア)仕込み
おっ!ベゴニアの香が…
とはなりませんが、旨味がグッときたあと、サーっとひいていきます
李白
純米大吟醸
島根土産でいただいた高級品
嫌な雑味なく吟醸香、甘み、苦みなどのバランスがいい。
気が付いたらサンデシが空に。
スイスイ入る、うまい酒。限りなく☆5に近い4。
なかなか。高いだけはある。
辛口や辛口!
冷酒なら夏っぽい、スッキリ辛口!
軽く燗をつけてもいい気がする。
暑いからせぇへんけど。
特別純米酒です。しっかりした旨味が酒好きの心を刺激する。常温で旨い。
特別純米酒は爽やかな吟醸香が魅力の優しい味わいの酒。
特別純米無濾過生。
純米酒、さっぱり!
@炉端かば(金沢文庫)
安くて美味しく地酒もある!
特別純米酒
純米大吟醸 生
山陰の雄
出張時に蔵元へお邪魔し1年寝かせから飲もうと購入しましたが、冷蔵庫の在庫が無くなり敢え無く3カ月で開封してしまいました^^;
骨太な味わいに抜けは抜群です。
旨味が強くて‼️
しっかり旨味のある美味しい日本酒
まず、スキっとした辛さが喉まで駆け抜けていき、その後じんわりと旨さが口の中に拡がっていく。
やまたのおろち、の名に相応しい強い酒。
柔らかくゆったりしてかつキレがある。まろやかさ良し!
バランス良し
甘くまったりした、旨味のありは味。島根のお酒です。(^.^)
やまたのおろち 純米。ゆるぬる燗。
特別純米 ひやおろし 生貯
冷やして呑んだら美味しいです。
もちろんぬる燗でもいい。