
龍神
龍神酒造
みんなの感想
龍神 純米吟醸生詰 穏やかな甘さとコクのある味わい。後味もすっきりキレもよく、飲みやすいお酒です
龍神 Opening Act
純米大吟醸openingact
旨 い
座間わたべ
フルーティの香り。
旨みと酸味のバランスが良い。
生酒感を感じる。
おいしい。
Opening Act 純米大吟醸 50% 生酒
きいと
特別純米
酒米:彗星
精米歩合:55%
アルコール分:16度
非常に飲みやすく軽い
長野旅行中に購入しました。
ブルーのボトルが綺麗。
純米辛口なので、食中酒として良く合います。
横浜丿貫で飲んだ日本酒。
純米大吟醸 喜八スペシャル
精米歩合50% アルコール15%
蜜を感じる甘さがほわ〜っと最後まで漂うその中で微酸と苦味と辛味の柔らかな酒!甘みが良き!
スタンド ザッキー
吟醸 本生。
香りは甘いメロン香。
口に含んだ瞬間程よい甘さと苦味が感じられる。
後味はさっぱりとした米の甘さが続く。
余韻はない。
やや甘めの酒だが旨味が感じられる分クドさはない。
特別純米
メロンの香り。やさしい口当たりの甘が同じくやさしくじんわり染み込む。後ろから酸か追いついて甘酸旨が融合。そのままなだらかに降ってゆく自然体な去り際。主役は抑揚の緩やかな甘旨。名脇役に後ろ酸を据えた良作邦画、な感じ。焼鳥塩、甘旨◎。焼豚ポテサラ、甘円◎。タコわかめ酢、円淡。しゃくしな漬け、甘太。アテて良いです。なめらかさに癒されます。何気に微渋抑えもいて、飲むほどにやさしさバランス◎。他のも飲みたいぞ!
四合1760
龍神 純米大吟醸 Opening Act 爽やかな果実の香りと共に、まるッと上品で柔らかな口当たり。米の旨味と甘味も十分感じて、キレもよい。コスパよくいいお酒!
3-4
甘さありやけど、そこまで甘味が強くない
メロンを思わせる味わい、らしいっすよ
純米
スッキリ 美味しい
純米山田錦60%
精米歩合60%
Alc.15°
フルーティな香りあり。
ヤマショウで購入
スッキリの一言。生詰だとヒヤオロシの一味かしら。コスパ視点だとメチャ良い感じ。面白さはないです。
限定 純米山田錦 60% 生詰
龍神 吟醸生詰
お店のポップに十四代とのコラボとありました。十四代より甘くなく、辛め好きな自分はこっちの方が飲みやすいかも。
吟醸マグロ豊田店
口当たりが非常に良い。甘味を強く感じ、後からユックリと酒精がくる。違和感なくバランスが良い。
吟醸生詰
精米歩合55%、醸造用アルコール
Alc.15°
アル添だけどスッキリして香りも良くて結構美味しい。
ヤマショウで購入
全体的にワインをイメージする。最初にフルーツフレーバーが来て後味に酸味がくる。よってキレがある。
4.2
吟醸生酒
飲みやすい
フルーティー、こってりの甘め。
龍神 純米大吟醸 Attitude 備前山田 本生
了解 廣島八反 純米大吟醸
2022/6/23 @tabi 体調○
メロン系の香りのフルーティーな甘さ