若駒

wakakoma

若駒酒造

みんなの感想の要約

この若駒の日本酒は、愛山90を使用し無加圧で絞ったものです。

みんなの感想

イーグ
2018/03/26

愛山90 無加圧採り無濾過生原酒
精米歩合90%、アルコール分16.5度
柔らかな甘味がよい。

★★★★☆
4
ナオ
2018/03/25

万延しぼりたて生酒。やや甘酸重め辛口。

★★★★☆
4
seels
2018/03/03

万延
若駒唯一の醸造アルコール添加
口当たりが添加してるとは思えないほど柔らかく、尖ったアルコール臭がない、飲みやすい一品

★★★★★
5
イーグ
2018/03/02

八反錦70無加圧搾り無濾過生原酒
精米歩合70%、アルコール分16.5度
酸と若干の苦味、アルコール感があるが、悪くない。

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/02/15

美山錦。

★★★★★
5
のぞみん
2018/02/10

食事の邪魔はしない 白濁 好みとしてはそこそこ

★★★☆☆
3
Youko
2018/01/31

濁りでびっくり

★★★☆☆
3
スリッピー
2018/01/16

にごり。無濾過の酒

★★★★★
5
スリッピー
2018/01/16

にごり。無濾過の酒

★★★★★
5
Tasaki
2017/12/10

若駒 綺麗な味わいで甘み旨味酸味とバランスが良い

★★★★☆
4
かすり
2017/10/18

栃木は小山市 若駒酒造 若駒 純米大吟醸 亀の尾50。ヴァニラを感じる上品な口当たりに、後にタンニンでキュッと締めてくれます。旨味のバランスが絶妙で、口内に残る余韻も素晴らしい。良いお酒です。10/13日に飲みました。

★★★★☆
4
KK
2017/10/07

純米大吟醸 亀の尾50 無濾過生原酒
原料米:亀の尾
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16.5度
使用酵母:T-ND T-F
醸造年度:28BY
製造年月:2017.04

★★★★☆
4
ボンド
2017/09/05

しっかりした味わい
香りもそこそこいい

★★★☆☆
3
やっすんちょ
2017/08/30

おりがらみ
うすにごり酒です

★★★★★
5
かちょー
2017/08/26

まるーくまるーく
にんにく醤油の馬肉によし

★★★☆☆
3
まちゃこ
2017/08/26

辛口純米酒
しっかり濃い口
いい感

★★★☆☆
3
seels
2017/07/22

ナツコマ
酸味のあるサッパリした酒

★★★★☆
4
go
2017/07/21

しっかり雄町 旨し

★★★★★
5
masa68
2017/07/16

夏駒

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/07/02

五百万石55 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2017/06/27

『亀の尾 80』
低精米の注目している酒蔵🍶
呑みがいがあるね
80%とは思えない旨さ!

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2017/06/03

八反錦70 無加圧搾り 無濾過生原酒
八反錦100%
70%
16.5%
酵母T-ND T-S
H29.04.25
酒のあべたや

削れば良いという訳ではない事を
問う1本

★★★★☆
4
脱コットン
2017/05/27

愛山90% 無加圧採り 生酒 旨甘系に分類されると思うが、料理の良さも殺さない品の良さがある。洋食にも合う。これで90%なのだからすごい。

★★★★☆
4
デシ
2017/05/20

無加圧採り
雑味がなく、甘みが絶妙

★★★☆☆
3
イーグ
2017/05/11

愛山90 無加圧採り 無濾過生原酒
ジューシー感と後味の若干の苦味がよい。

★★★★☆
4