
若竹
wakatake
大村屋酒造場
みんなの感想
ナオ
2025/03/25
鬼乙女夢特別純米。やや酸味まろやか。
★★★★★
5
Take。
2024/07/14
若竹 夏詣酒 純米吟醸原酒
若竹にしては辛くない、ほのかな醸造香と甘味、アルコールのバランスが良い。魚でも肉でも合う強さもある。
縁起物と思って買ったが思いの外美味しい酒だった
★★★★★
5
やきそば
2024/07/07
夏詣酒 純米吟醸 原酒
ラベル飲み
2024/07/05
笑門浜松
★★★★★
5
マサナリ
2021/03/11
「鬼乙女 夢 霞酒 若竹 特別純米酒」香りはほのかに甘みを感じる香りです。ほのかにピンクに色づいたボトルから、甘酸っぱいイメージをもちましたが、キレのよい軽快な辛みとほのかな旨みです。昭和の少女マンガのようなラベルが前から気になってました。
★★★★★
5
まぁ
2020/11/22
香りの良い、辛口
★★★★★
5
かずKAZ
2020/10/24
純米吟醸生原酒特別囲い 生酒を熟成 やたら美味しい
★★★★★
5
阿佐ヶ谷アンツリ
2020/02/21
鬼乙女 涙(冬Ver) 特別純米 生酒
★★★★★
5
のり
2019/11/08
鬼乙女 幸
ひやおろし
下に残る甘みが前のふたつよりも良い
★★★★★
5
jake.n
2019/11/08
おんな泣かせ 純米大吟醸
初めて角打ちで飲みました。
美味しかった♪
★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/12/30
飲みごたえのある純米吟醸生原酒。めったに飲めない限定酒🍶東海の鍋島❗️
★★★★★
5
TKKHTTR
2018/11/23
特別純米寒おろし アルコール度数17度しっかりした辛口。コメの旨味の後のキレ。
★★★★★
5
どらたい
2017/10/12
キリッとしていてとても美
味しいお酒でした。
★★★★★
5
ななな
2017/09/30
香り穏やか。どっぷりと腰を下ろした落ち着きのある旨口で、サッとキレる。良いんじゃない!
★★★★★
5
バカ馬
2016/06/01
若竹 貮阡拾六年之酒 です。
静岡県島田産五百万石100%を使用した1000本限定の687本目の瓶です。
島田酒米研究会の皆様、美味しいお酒、ありがとうございます。
★★★★★
5
ゆかりん
2015/07/26
鬼ころし
特別本醸造
★★★★★
5
shib
2020/11/11
★★★★★
5
阿佐ヶ谷アンツリ
2020/01/31
★★★★★
5