
若鶴
wakatsuru
若鶴酒造
みんなの感想
けーたんん
2017/06/03
飲みやすい~とにかく飲みやすい~こちらの名産、イカの墨造り(まろやかな塩味だけどお口真っ黒になる)と一緒に何時間でも飲める
★★★★☆
4
リーダー
2017/02/01
土日限定で富山県のJR氷見線、城端線を走る観光列車「べるもんた号」の車内にて、沿線地酒飲み比べセットを注文。友人と注文出来る全6銘柄を出して貰いましたが、六つの内の五つが辛口で味が似通ってる(・_・;。この若鶴酒造、「苗加屋」が唯一甘口のお酒でインパクトもありました。富山の新鮮な魚には間違いなく合うでしょうね。僕は車内で、富山湾白海老おかきと酒で楽しんでましたが😛。雪景色を車窓から眺め、暖房の効いた車内で地酒。たまりません!🚆
★★★★☆
4
ユー
2016/10/01
特別純米雄山錦
武蔵の國の酒祭り2016にて
★★★★☆
4
テルル
2016/03/12
限定醸造品純米吟醸
精米55%
米の甘味が凄く、マッタリした感じのやや辛
★★★★☆
4
hkm
2016/01/03
玄 しぼりたて
口当たり爽やかでキレがよかった。
★★★★☆
4
hkm
2016/01/02
玄 しぼりたて
口当たり爽やかでキレがよかった。
★★★★☆
4
leregine
2015/10/28
若鶴 玄 辛口 純米酒
Wakatsuru Gen Karakuchi Jiunmaishu.
At 桂田 寿司 代官山
★★★★☆
4
ととちん
2020/08/23
★★★★☆
4
まつじ
2018/08/07
★★★★☆
4