
鳥海山
天寿酒造
みんなの感想
しゅわーとする
茅ヶ崎、筍矢サンで頂きましたー🎶
純米吟醸生酒 吟味良香
早速、一口・・・
青リンゴを想わせる柔らか〜い濃い甘味が広がると同時に、やや鋭い酸味が押し寄せ、そのまま苦味を連れて切れていく。
一杯、もう一杯と、つい飲み過ぎてしまうという・・・一人で飲んでたら、ついつい誰かに電話してしまいそうな、そんな美味な酒です!!
謳い文句のように、まさに「爽快辛口」。
淡い甘味としっかりとした酒感、さらりとしたあと味が、その名の夏に雪を抱く山を彷彿とさせる夏酒。
瓶と貼り札・味、共にこれからの季節に呑むべく酒を表す、目と舌を楽しませてくれる酒。
純米吟醸生酒 即詰濁吟
純米大吟醸無濾過生原酒美山錦 砂糖菓子のような懐かしい甘み
純米吟醸生酒
鳥海山
メロウカマと
初しぼり純米吟醸 無濾過生原酒
わかりやすいスッキリ感。
たぶん外国の方に薦めたらウケるだろうなぁ、という感じ。
Choukai san Junmai dai ginjo Nama.
鳥海山 純米大吟醸 生。
@ 秋田県由利本庄市うまいもの酒場 神田
店
青も美味しい!
うまし…。
またまた秋田のお酒に出会ってしまいました。
辛口で切れのいいお酒ですね
純米吟醸生酒
古酒を混ぜた、純米秋田
燗冷ましが好き
秋田は奥深い
秋田の神が宿る山です
うまい!
スーっと入ってくる。心も暖まる優しい味わい。
無濾過生原酒。純米大吟醸 鳥海山 契約栽培酒造好適米仕込み
蓋を開けると甘い香りが漂う。一口飲むと、たしかに甘いが甘ったるくはなく、スッキリとしている。キリッとした辛さもある。洋食に合いそう。これは美味しい!
ひやおろし 純米吟醸酒
秋田っぽい
まったりした感じ。
キレあり。甘みの中に酒の味あり。
@鳥海山 純米大吟醸 生酒
コクうま。イワシ刺し、白子ポン酢、ナマコ酢と。八十八にて。
冷で飲む。華やかな香り。味がしっかりして、飲みごたえあり。美味しいなぁ。