
残草蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
酸がスッキリして
サラリ感お刺身とかとあわせたい
純米吟醸
バランス良し
旨味、香りよし!神奈川もいい酒あります。
四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒
特別純米 無濾過生原酒
飲み口すっきり!!
残草蓬莱 純吟 Queeen 槽場直詰生原酒
28BY
OSS様からの頂き物
ぴっペンから勝ち取った一品(^^)
低アルコール原酒だけど去年より飲みごたえがある
甘さが強くなった気がする
また来年も飲んでみたいなー
四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒
2017.01.23
1年越しで再飲。とにかくすっぺー。美味いというよりも、すっぺー。
2016.01.24
甘酸系生酒。無難に美味い。
神奈川は愛甲郡 大矢孝酒造 残草蓬莱 純米吟醸「男の夢」槽場直詰生原酒限定品。望月酒店という酒販店のオリジナル商品。活きの良い炭酸感とグレープフルーツのような酸味が立つ味わい。生原酒の割には13%しかなく、それ故にやたらと飲みやすいです。ピチピチと跳ねるような旨味は流石です。
純米吟醸 Queeen
槽場直詰生原酒 クイィーン 28BY
お酒をダイレクトに詰める直詰めのため
微発泡で爽やかな印象。
旨い!
アルコール度数が12度なので「クイィーン」って名前がついているんだそうです
久しぶりの残草蓬莱。
生酒らしいフレッシュ感と上品な味わいでかなり美味しいお酒ですね。
買いたくなります。
純米吟醸 槽場直詰生原酒 クイィーン
春らしいラベルに惹かれ。純米吟醸だが典型的な日本酒の香り。ややメロン。含むと熟したメロンの味、重い感じの酸味がし、ほんの少し甘さを感じる。酸は経験したことがない系統でしばらく残り、酸っぱいお酒という感じ。後味はマスカットのような香りが残る。甘酸っぱい春らしいお酒。
飲み口美味い辛口。本日は鴨と。
日本酒らしい❗
今酔の友。久しぶりに味わう、酸味と苦味に特徴ある締まった旨味。あ~、やっぱり旨い、大矢さんの造り。酸味に特色ある造りの中で、改めて個性を認識出来ました。(^O^)v
特別純米 ひやおろし
すっきりの一言。辛みと控えめな酸味が、食中酒として優等生。
また、燗をつけると香りが広がり、旨みと余韻を楽しめる。美味い。
四六式 特別純米 白麹の國酒てなんで美味いでしょうね〜〜 バランスの取れたいい感じです(*^o^*)
純米吟醸 出羽蝶々 精米歩合50% アルコール15% スッとした吟醸香、甘みと酸味のバランスが良く、ふくよかな飲み口。神奈川のお酒はまいう〜。
特別純米 ひやおろし 限定品 27BY
家呑み。落ち着いた香りと味わい。熟成したコクがあり、後味スッキリキレる、美味しい食中酒。横浜市内イオンにて購入。肴は本カマスの焼き霜造り。
昇龍蓬莱。強い甘さ。強い。強い。
残草蓬莱 男の夢
飲んだ瞬間良い感じの酸味にびっくり!
すっごく静かで心地良い味わい、開けたてはものすごく好みです。
原酒なのに12度で、良い意味でアルコール感が全く感じられず甘酸っぱいジュース…。
純米吟醸 Queeen 薄にごり
無濾過生原酒
東京 久米川 水新酒店で購入
クイィーン
発泡感があり美味しかった
純米吟醸 薄にごり Queeen
ピチピチとした炭酸に、甘酸っぱい味わい。イソアミル系の香りを感じます。日本酒度は-8ですが、酸味と炭酸のおかげか、甘すぎる感じはしません。
グラスに注ぐと粗めの澱が踊ります。薄濁りとしては、かなり澱が少ないかと。
低アルコールですが、決して味が薄いわけではない美味しいお酒です。
純米吟醸