
十二六
武重本家酒造
みんなの感想
真っ白に濁ってドロリとして少し泡だっている。味は甘酸っぱく舌触りはねっとり、アルコール感は軽くシャーベットのよう。おいしく飲みやすいどぶろく。
甘酸泡楽 正に、米の炭酸ジュースといったところ、グビグビ行けます。
香りは弱いヨーグルト。
口に入れると細かい炭酸と爽やかな酸味が広がり、その後甘さがやってくる。後口も普通のとぶろくより非常に軽やかでとても美味しい。乳酸飲料またはフルーツジュースのような印象を受けた。日本酒感は無い。
十二六ライト
毎年普通の十二六は買っているんですが、佐久市に行った際に初めて十二六ライトを発見したので買ってみました。
これは…ヨーグルト風米ジュースです😆材料は米と米麹のみ。
嫌いではないですが、日本酒カテゴリーではないですね😅
軽めのどぶろくです。お米の旨味を楽しめます(^o^)栄養分もたくさん入ってるみたい!
今年も十二六です✨
これは飲みやすい😃あー旨い❗
季節の楽しみです☺
毎年この時期になると楽しみにしているお酒。どんどん味が変わるので、届きたてだとフルーティー、3日も置くと酸味が強くなる。酵母が生きている事を教えてくれるお酒です。
甘みがあり、飲みやすい。微発泡のヨーグルトを連想させる味
甘酸泡楽十二六
2015.11.15飲みきり
あ〜、好き〜(≧∇≦)今年も飲めました。名前の通り甘くて酸っぱくてシュワシュワで楽しいお酒です♪
甘酸泡楽
酵母 ー 度数 5度
酒米 ー 精米 70%
酒度 -100 酸度 3-5 アミノ酸度 ー
27BY 27.10 1440円/600ml
甘い酸っぱいで正にヨーグルト。でもしっかりお米の味わいがあり、スイスイいけて旨い。
十二六ライト(5月開栓)
アルコール4度と非常にライトで味もほぼカルピスのような感じ。気軽に楽しめてこれはこれで美味しいのだが、十二六(甘酸泡楽)のパンチ力と比べると拍子抜けの感も。
2015.01.17 飲みきり
すっぱ〜あま〜(≧∇≦)おーいしー♪
底の方どろどろ、飲むお米、酸っぱいけど(笑)
やっと飲めた〜。大満足♪
アルコール低めでくいくい飲めちゃう。
時間が経つにつれて甘みが減り酸味が強くなるとのことなので次回は複数本買って変化を楽しみたい!
確かに飲みやすくて美味しいよ。でも、完全に甘酒かなぁ
入荷したばかり!!このドロッとしたかんじ本当に好き!!
PETボトルの外観が安っぽいのは難点だけど活性にごりの中では、今のところ一番好きかな。酸味もあるが甘味のほうが勝っているので食中より食前向け。賞味期限20日と言う酒屋泣かせな酒。