
嘉山
DHC酒造
みんなの感想
フルーティ
大竹ゆめタウン近く酒屋店長一番おすすめ
純米吟醸無濾過生原酒
お米の味あるけど後味すっきり淡麗
亀口直採り 純米吟醸 無濾過生原酒
精米歩合55%
アルコール分17度
製造年月2023.03
ちょっとだけ避けてたDHC
亀口採りらしい濃厚さ、突き刺さる刺激、ただ、アルコール感は不思議と立たない
価格相応の旨さ
金沢屋 2.3k税抜
飲んで口の中に一気に甘さが膨らんで、その後スッと消えて、最後は何事もなかったかのようにスッキリ終わる不思議な日本酒。
気づくとクイクイ飲んでるかも、不思議〜(^o^)
嘉山 越淡麗
無濾過性原酒 720ml
アルコール分 17度
甘い
純米吟醸 無濾過生原酒
720ml¥1,751(税込)
地元新潟市北区の契約農家栽培の新潟県産米*越淡麗(母方に「山田錦」、父方に「五百万石」という交配組み合わせの中から、両者の長所を併せ持つ酒造好適米として誕生)を100%使用。
甘さと酸味のバランスがよい。旨味も感じる。甘口なのに、ベタベタしない。喉越しは爽やかスッキリ。華やかな吟醸香が漂う。
【精米歩合】55%
【アルコール分】17.0%
【日本酒度】-7※
【酸度】2.0※
【保存方法】冷蔵保存
嘉山 越淡麗 純米吟醸 無濾過原酒 生酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
甘くて香りよくてフルーティ!
これは美味い!4.8!
あまくて酸味ある
うまいよ
嘉山 無濾過生原酒 純米吟醸 越淡麗
甘くてフルーティ!美味い!
バランスも良い!4.8!
無濾過生原酒純米吟醸 亀口直採り フレッシュで香りよし。うまい。
【飲んだ店】
にいがた酒の陣2019
【所感】
生原酒なので、飲むと一瞬だけシュワっと、スパークリング酒みたいな感じ。
味は濃厚で、生魚との相性抜群🙆♂️
酒の陣にて入手
微炭酸で、程よい甘さが◎
ぽんしゅ館1位
純米吟醸 亀口直採り
生原酒
微炭酸があって果実のような香りと適度な酸味と甘み。
純米吟醸 無濾過生原酒
越淡麗 無濾過生原酒 純米吟醸
新潟の酒らしからぬ甘みと旨味。日本酒苦手な方にお勧めしたい。
越淡麗 純米吟醸 無濾過原酒
甘めだけど飲み飽きない!
今酔の友。新潟帰りに見つけた久々に頂くこの蔵の造り。越淡麗だけに旨味タップリ。隠し味の効かせたアルコール感が旨みを引き取ってくれる。あ~、ヤッパリ旨い。(*^o^*)
不思議な味わい。
無濾過原酒純米吟醸生酒
ハヤリの旨味+酸味系。華やかな香りも特筆。ゴクゴクいけマース。