
久礼
西岡酒造
みんなの感想
美味しい
「土佐清水ワールド」三宮
純米吟醸/高知県
甘味があってコクもある
夫婦喧嘩の勢いで開けたお酒。
あまりに美味しくて怒りを忘れそうになった。シャンパングラスで二杯一気飲み。酔わない。
次に見かけたらちゃんと味わって飲みたいと思います。
米:吟の夢
精米歩合:5わり
酵母:高知酵母
日本酒度:+5
純米吟醸生酒 あらばしり
甘味が強いのに、くどくない
フレッシュな発泡感が心地良い
甘味と旨味は強いけれど、久礼らしい辛口が綺麗な後味に導いてくれる
魚よりも肉が合う
鶏の塩焼きと一緒に飲んだら最高で、あぁ旨い旨い
ひやおろし限定品
久礼 特別純米酒
鰹用日本酒。柚子など柑橘系の香穏やか。膨らみのある旨味、小粒な甘味。キリッとした酸味で清涼感ある入りから一気に辛味が出てきて鋭いキレ味。グレフル系の苦味と辛味少し残る。硬派ながらやや華やかな香と酸があって面白い。割ってもいけるかも!度数高いし😅食中酒に◎
キレよし程よい香り
花火ラベル、特別純米、生酒、めっちゃ旨い😄
カッパも居てる😊軽やかではなくていい旨味、好きです🎵
特別純米酒 生酒 河童 ぬる燗旨い
スパークリングワインみたいで かなり美味しかった。
純米吟醸あらばしり。
純米吟醸生酒 初しぼり
カツオのタタキに合うー
無濾過生原酒30BY、新酒ならではのピチピチ感、程よい酸味で甘ったるくなく後味サッと絶妙。迷いなく鰹のタタキ。
純米吟醸 初しぼり 生酒
特別純米 手詰直汲み 無濾過生原酒
+10 dryness from Kouchi Prefecture
純米酒 ひやおろし 洞窟囲い
口あたりやわらく、口に含むと芳醇な味わい。香りは抑え目。後味はキレて、余韻さわやか。
こってり酸味苦味。あらばしりもあって試したいけど飲めるまで肝臓持つかな?
たまらん!
Slightly clouded Sake from Kouchi Prefecture, slightly bitter sweet taste followed by taste of rice and dryness,60% polished 18% ABV
特別純米 60% 19度 +12度
花火を見ながら晩酌する河童
ほのかな吟醸香にわくわく。
まあるい口当たり。ありゃりゃ〜おいしいいいい〜!
じんわり旨味の余韻と、ピリピリ続く辛み。
アルコール度数高いため、喉元熱くなるタイプ。
はあ……我幸せ也。
@一龍庵
特別純米 手詰直汲み 無濾過生原酒 愛媛県産松山三井60% 使用酵母高知酵母 仕込純米1000kg +5 18度
にごり・色味なし。
ほんのり甘めのかほりが…よい。
まず強いアルコールの辛味とコメの旨味が。さすが無濾過18度!
じんわり甘みが追ってくる。
ゆっくり味わいたい一品。
@ひなた
純米吟醸(やけど5割磨き)無濾過生原酒。
めちゃくちゃうまい!
気持ち微発泡的な。