
久礼
西岡酒造
みんなの感想
特別純米手詰直汲み
無濾過生原酒
要冷蔵のため花冷えで
香り:フルーツ香が結構鼻に入ってくる。リンゴ、桃?の香り
飲み口:辛口のイメージで、最初は入ってくるが口に広がるときは甘味を感じる。後味はドライで綺麗に消えていく。二日目のほうが纏まった味わいになる印象
飲みやすくておいしい。
カツオ専用
どっしり飲み応えある旨口。
香りと旨味が広がるあらばしり
生酒 特別純米酒
純米辛口 久礼 ひやおろし
四万十川源流 洞窟囲い
美味しすぎるー❤️
辛口純米 高知らしくキリッとくる~
純米生酒
口に含んだ瞬間は泡盛のような味わい。
でもスッキリとした後味。
アルコール19°
純米酒
辛口
美味しい
淡麗辛口
甘さ全くなし
すっきり
辛さの中に華やかさあり👍
久礼 初しぼり純米吟醸生酒
カツオが食べたい🐟
ガツンと感謝👍
久礼 辛口純米 +10
18度とかなりしっかりです!
『久礼』を久しぶりに、入手出来ましたよ〜^ ^v❣️
生酒の見た事の無い麒麟さん🦒ただ、グリーンの麒麟さん🦒、、、と、云う事は⁉️ メロン🍈にも見えるから、もしやメロン🍈の味わいを意識してのラベルなのですか¿
『久礼』を買えば、勿論の事、鰹を用意しなければ成りませんよね〜www ^ ^♪
鰹のタタキ、鰹の造り、近間のスーパーで速攻購入、致しまして御座いまする〜🐟
鰹系は今は、安いので嬉しい限りで有りまする〜🤍 高知の鰹🐟では有りませんケド、、、!!
ソレは致し方有りませんよね〜(^_^*);
立ち香〜凄い香りまするね〜♪良い感じ〜カラの〜含むと先入観通りのメロン🍈メロン🍈ただし、甘味からキレキレで辛味が来るし、コレは、ハッキリ言って、ガンガンやれちゃうヤツ、ヤバシ〜www (^.^)U
花火を見ながら晩酌する河童、という日本酒。なかなか美味い!
甘く柔らかな香りで、口当たり甘く甘口と思わせる感じですが、後口にさっぱりと辛口が広がります☺️
爽やかな口当たりで料理は何でも合う感じです🍴
飲みやすく、まろやかな日本酒です🤍
香りは控えめな中にほのかなフルーティさと原料香が混ざった感じ。色は透明。
口当たりは丸い印象、辛味がどっときつつ、旨味もしっかりある。微かなライチ感もある。舌に留めるとピリピリ感が強い。
飲み切り時は強めだが、直汲みの中では控えめに感じる。
高知旅行に行った際、ひろめ食堂で飲んだ。高知旅行の中で1番印象が良かったので、高知駅近くの鬼田酒店で購入した。直汲みであらばしり、酒好きが好みそうなスペック。1升で¥3,100でこのスペックを考えると安い。
高知は淡麗辛口のイメージが強かったが、これは美味しかった。
高知は酒好きには最高の場所。お酒も良かったが、暖かい人が多くなお良かった。
青リンゴの香り⁉︎
うま〜い
フルーティー!めっちゃ美味い😋
日本酒度+9だけど辛さは全く感じません!キレ抜群!ラベルも素敵❤️
純米吟醸 おりがらみ
星
特別純米酒
河童久礼
さわやかで美味しい😋高知の酒です!
高知飲み比べです!
特別純米
花火を見ながら晩酌する河童久礼
スッキリだけど香りもふんわりでとても好き!
ラベルも夏っぽくて素敵。
阿佐ヶ谷酒ノみつやさんにて購入