
久礼
西岡酒造
みんなの感想
純米酒。迷った時はこれ、間違いない美味さ。心地良い酸味が広がる柑橘系の爽やかさ。
特別純米の生酒。
コクとパンチの強い美味しい酒だな(^-^)
特別純米の生酒。
コクとパンチの強い美味しい酒だな(^-^)
高知最高。
久礼 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒
好きな酒はすぐ無くなる😭
酸味と旨みのバランスが好きです
純米吟醸生酒 あらばしり
舌にピリッと感じる微発泡。口に含んだ瞬間に広がる華やかな味わい。後味はしつこくなくややスッキリ。
薄にごり。個人的に好みの酸味強し。
すっきり、さっぱり。また買うぞー‼︎
久礼 純米吟醸 生酒 初しぼり
キレのある辛口!お刺身とかにとても合います!
生酒の中でも特に好きな日本酒
香りが良く、ドッシリとした味が、開封後から変わらず終わるまで美味しく飲めた。
久礼 辛口純米
純米吟醸 おりがらみ ふーー秋刀魚とやってます。
久礼の凄いやつ、ということで、どくれ!
ちょっと辛め。でもすっきりです。
酸があり、おりがらみらしい甘さがある。アルコール分が18度なので、飲みすぎ注意。
久礼 純米吟醸
かなりの辛口です。
甘みは殆ど感じず、旨みが強いです。
綺麗な酸味があり、後味はすっきりしています。
花河童
純米酒おりがらみ
なかなか!!
純米吟醸:
高知のお友達から頂きました。
美味しいし、様々な料理に合わせやすい。
特別純米
香りなし
甘口だが、舌の上で少しピリピリ
喉越しも強い感じ。
どっしりしてる
昨酔の友。旨味タップリ、フレッシュ感溢れる造り。(^O^)v 初めて試したのは確か5年位前の高知出張の時。フラリと見つけた酒屋さんで見つけ、知らなかったこの銘柄を試したら、この造りでスイスイ進んじまった事を思い出します。(*^o^*)
純米酒 実家より
生酒
花火を見ながら晩酌をする河童。を見ながら晩酌をする我。ほのかな酸味(キリッ)後口が香ばしい。香ばしいぃ!!!
甘く爽やかな香りに反してすっきり辛口
樽の香りがかぐわしい。
美味しいです(^.^)