浅間山

asamayama

浅間酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

K2
2025/01/15

ASTERISM

★★★★☆
4
酒呑老子
2024/11/06

あさひ

★★★★☆
4
ひよ
2024/08/31

浅間山IBUKI 13度 純米
ほんのり甘酸、和梨のような爽やかさ。その後味辛味と軽い渋味というか舌全体にしっかりとした味わいが残る。
度数は低めてライトな割に味をしっかり感じるという美味しさ。ラベルがオシャレだけと口髭にも見えなくない(笑)
タイプ爽 甘2酸1辛1渋1旨2

■SAKE COMPETITION 純米酒部門 SILVER■
出来る限り固定概念にとらわれることなく召し上がる方の感性で楽しんでほしいと原料米や精米歩合、日本酒度など、アルコール度数以外の情報を非公開となっています。とのこと

★★★★☆
4
AY
2024/07/13

純米 大辛口 ひとごこち

★★★★☆
4
かずKAZ
2023/10/28

純米秋上がり スキッと洗い流す感じ

★★★★☆
4
ウツボ-
2023/01/13

浅間山 純米しぼりたての新酒。フルーティーでフレッシュな味わいの生酒です。

★★★★☆
4
Taka
2022/10/09

純米吟醸 秋あがり
沖縄県 きち屋にて

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/09

秋上がり

★★★★☆
4
kaku
2021/11/07

浅間山 純米 大辛口 秋あがり 群馬県
口に含んでから、飲み込むまで、ずっとスッキリと旨味も有るがサッと流れて、まるで水の如し。

★★★★☆
4
ossa
2021/11/02

浅間山 あさひ 純米大吟醸
程よく香る。口当たりは柔らかい。スッキリした甘味。中程から苦辛い。アグレッシブな純大吟だがバランスは良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
はなまり
2020/07/06

これはうまかった
飲みやすいスッキリ夏吟醸!

★★★★☆
4
ラフメイカー
2020/01/07

秋あがり
うわだちかはフルーティ。
なめらかな口当たりに、ふくよかな旨味と甘味。そのあとにさらっとしたキレがあり、優しく、されど残らず締めてくれる。
バランスよくておいしい!

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/12/29

純米吟醸しぼりたて スッキリとしつつ旨味があって旨いです

★★★★☆
4
またどがす
2019/07/30

夏純

★★★★☆
4
どっしー
2019/01/26

飲み口すっきり、味+香りしっかり、後味すっきり

★★★★☆
4
コバマ
2018/11/25

浅間山 純米 しぼりたて 純米酒
甘くてフルーティ。ちょい旨口。
4.3!

★★★★☆
4
tanig
2018/06/23

大辛口!ほんま辛い!けどうまいな。

★★★★☆
4
SUEHIRO
2018/01/17

しぼりたて純米生酒 白ラベル
60%五百万石
香りはふくよかなお米
五百万石からは想像できないざらついた感じ。非常に芯がしっかりしているから開栓から結構たった最後の一杯でもかなり美味しく飲めるし、もはや味が変化した方が美味しいかも??

★★★★☆
4
domy
2017/10/03

浅間山 夏純
純米酒

★★★★☆
4
ユー
2017/09/02

秘幻 純米吟醸

しっくり、スッキリです。

群馬 浅間酒造観光センターにて

★★★★☆
4
チョビ
2017/03/04

かなり辛いけれど、味わい深い。辛口によくある後味は気にならない。

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2016/10/16

群馬県長野原町
純米 無濾過生原酒
60%16度
甘口❗旨い❗

★★★★☆
4
ユー
2016/10/13

浅間山 純米吟醸 山形県産出羽燦々

すっきり、フルーティー

2016ぐんまの酒フェスタにて

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/06/12

ドッシリ爽やか❗✨
香りもシッカリしてます❗✨
常温に近づくと滑らかになります❗✨

★★★★☆
4
naminnie
2016/02/26

特別純米 うららか 生酒

★★★★☆
4