百十郎

hyakujurou

林本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

け-た
2021/05/12

キレのある辛口。
最高の夏酒❗️

★★★★☆
4
まえちゃん
2021/04/27

百十郎 純米吟醸 青波 
blue wave

★★★★☆
4
tomio
2021/02/14

岐阜県各務原市の純米吟醸酒
百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 桜

初めて飲んだ百十郎ですが、新酒のフレッシュ感に溢れた美味しいお酒です

★★★★☆
4
あつ
2021/02/01

20210201 岐阜県各務原市 林本店 百十郎 大辛口 純米酒 赤面 GOLD  キリッとした辛口のお酒です。燗してみましたが、よりカチっとしたキレッキレのお酒!

★★★★☆
4
ナメ
2020/12/13

言わずと知れた百十郎。
通称赤ヅラ。
瓶ごとの荒さはあるものの、鉄板の旨さ。

★★★★☆
4
むっく
2020/12/07

錦糸町きんちゃん家
意外と飲みやすい

★★★★☆
4
しるこ
2020/09/28

フルーティーな甘さ。
後味はすっきりしてるから好き。
美味しい。

★★★★☆
4
ogaway
2020/09/28

limited creamy
丸い口当たり。
醤油アイスのような。

ベージュのカーディガンの優男

★★★★☆
4
りくがめ
2020/09/13

無濾過生原酒らしく華やかな香り
ちょっと濃かったかも

★★★★☆
4
ふなっしー
2020/07/25

スッキリ×爽やか
後味◎

★★★★☆
4
たけさん
2020/07/05

ほんのり乳酸と柑橘系を伴った爽やかさがある香り。
比較的柔らかく滑らかな質感。
甘味がふわっと広がりスッとキレます。
軽めな甘酸っぱさと程よい苦辛な余韻で微かなミルキー感もあります。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2020/05/23


うわだちかは白桃のよう。
割と爽やかなフルーツ感の口当たりのあとに、酸味がスルッとくる。ガス感もあり、バランスがよい。

★★★★☆
4
えいすく
2020/05/17

飛涼 SIBUKI
日本酒ハイボール専用のお酒
アルコール分 13度

日本酒と言われなければ分からない味わい

★★★★☆
4
えいすく
2020/05/11

飛涼 SIBUKI
日本酒ハイボール専用のお酒
アルコール分 13度

日本酒と言われなければ分からない味わい

★★★★☆
4
たー
2020/04/14

春らしい桜ラベル、春の生原酒。すっきり美味しい

★★★★☆
4
udakin555
2020/03/11

幕開・生原新酒 百十郎 白炎

★★★★☆
4
ヨーコ
2020/03/11

純米吟醸

★★★★☆
4
たなか
2020/02/08

桜バージョン、生原酒。ぶどうみたい。甘さ控えめ。アルコール感なくて飲みやすい。

★★★★☆
4
るーく
2020/01/23

純米吟醸 無濾過生原酒 白炎

★★★★☆
4
つとむん
2020/01/20

白炎 原酒

★★★★☆
4
わったん
2020/01/15

百十郎の中では辛口と。しかしフルーティーさも感じる。うまし。

★★★★☆
4
miumiu
2020/01/03

キリッと超辛口
熱めのお燗にしたら、ほんのり甘くまろやかに。お燗の方が好き

★★★★☆
4
じーつー
2019/11/30

竹 蒼面 純米吟醸
やさしい甘から薄苦、と思ったらまあまあ辛切れ。で苦が引くと後口さっぱり。松前漬け、酸が出る。鯖塩焼き、甘酸に。鳥大根、甘酸シュッと。アテると苦は慣れていくけど、その苦こそが舌をリセットしていて切れがほんとさっぱり。甘から辛の出てき方も控えめで主張しない。だから何でも合う。今日はおせちがないけど、これはいけたなぁ。正月用に販促していた理由がよーくわかりました!
四合1500

★★★★☆
4
柴犬大好き
2019/11/13

純米吟醸無濾過生原酒 これは旨い! 適度な吟醸香と酸味が広がります!

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/11/10

ほんのり甘い味わいの純米吟醸生原酒🍶美濃の白牡丹。

★★★★☆
4