
百十郎
林本店
みんなの感想
岐阜旅行で入手、百十郎の中で好きな味!
鵺。お米の旨みがぶわっと。濃いめの味のあてにも負けない美味しさ。しつこさは全くなく厚みがあるままさっと消えて口の中に残る旨み。美味しい。
百十郎 オリオン 純米吟醸 大辛口生原酒
THE食中酒と思いました。2杯目から飲食店でだらだら過ごしたいなーという時にちょうど良い。口当たりは優しく、余韻も滑らかに消えていく感じで大人の週末を体現できるお酒かなと思います。
別誂 「puku✖️puku」
あいちのかおり、五百万石
ヨーグルトのような甘い香り、微発泡と甘さ
百十郎 黒面GOLD
百十郎 蒼面G-mid
粉雪 発泡にごり生原酒
開封開け閉めシュワ×2。なので全撹拌。バナナ牛乳の香り。強発泡からストレートな酸が伸び上がり、後ろにシルキー甘が幅広くたなびく。甘は薄いベールとなり、薄苦を湛えてサラサラ溶ける。発泡の粒が大きめ&やや辛口でドライな切れ口。ひたし豆、甘旨苦淡。パンチェッタポテサラ、爽抜群!鳥唐揚げ、甘爽抜群。海老とブロッコリー、甘旨爽絹◎。味を洗い流す清涼感。いいっすね。こりゃ気持ちいい。爽やか軽甘スパークリング、乾杯〜。
四合2000
ちょっから百十郎「菊」純米吟醸おりがらみ生
家飲み
からいラムネ?
3つの中ではこれが好き❤️
純米自然酒 G-mid Natural(ジーミッド・ナチュラル
金手毬 純米吟醸無濾過生原酒
製造年月2024.10
1800ml
見た目より飲みやすい🍶
純米大吟醸 黒面 50%
純米大吟醸 黒面 50%
純米吟醸 日々是醸日
ちょっから百十郎 波
純米吟醸火入
MONONOKE 覚
純米吟醸 直汲み
無濾過生原酒
百十郎 純米大吟醸
黒面(くろづら)
うまいあまい!
歌舞伎YouTuberをしているので、歌舞伎柄のお酒を飲んでみた。
大辛口というより、ふくよかな辛口という印象。
https://youtube.com/user/CyberJapanesque
ちょっから百十郎『菊』
純米吟醸 おりがらみ生
Concept Wokers Selection
沖縄県 はくたい にて
「和処 平塚」千葉
★純米吟醸 桜 無濾過生原酒/岐阜県
しっかりとした米の旨味。
飲みやすいよ
辛口 淡麗
雑味