百十郎

hyakujurou

林本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

どら
2025/04/05

鵺。お米の旨みがぶわっと。濃いめの味のあてにも負けない美味しさ。しつこさは全くなく厚みがあるままさっと消えて口の中に残る旨み。美味しい。

★★★★☆
4
ゴン太
2025/02/16

百十郎 オリオン 純米吟醸 大辛口生原酒

★★★★☆
4
sssbbb
2025/01/31

THE食中酒と思いました。2杯目から飲食店でだらだら過ごしたいなーという時にちょうど良い。口当たりは優しく、余韻も滑らかに消えていく感じで大人の週末を体現できるお酒かなと思います。

★★★★☆
4
warinao
2025/01/01

百十郎 黒面GOLD

★★★★☆
4
じーつー
2024/12/14

粉雪 発泡にごり生原酒
開封開け閉めシュワ×2。なので全撹拌。バナナ牛乳の香り。強発泡からストレートな酸が伸び上がり、後ろにシルキー甘が幅広くたなびく。甘は薄いベールとなり、薄苦を湛えてサラサラ溶ける。発泡の粒が大きめ&やや辛口でドライな切れ口。ひたし豆、甘旨苦淡。パンチェッタポテサラ、爽抜群!鳥唐揚げ、甘爽抜群。海老とブロッコリー、甘旨爽絹◎。味を洗い流す清涼感。いいっすね。こりゃ気持ちいい。爽やか軽甘スパークリング、乾杯〜。
四合2000

★★★★☆
4
てり
2024/12/02

ちょっから百十郎「菊」純米吟醸おりがらみ生
家飲み
からいラムネ?

★★★★☆
4
loco
2024/11/12

金手毬 純米吟醸無濾過生原酒
製造年月2024.10
1800ml

★★★★☆
4
みねぴ
2024/09/11

純米大吟醸 黒面 50%

★★★★☆
4
みねぴ
2024/09/11

純米大吟醸 黒面 50%

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/06/24

MONONOKE 覚
純米吟醸 直汲み
無濾過生原酒

★★★★☆
4
aj
2024/06/21

百十郎 純米大吟醸
黒面(くろづら)

★★★★☆
4
ねこ
2024/06/15

うまいあまい!

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/01/21

百十郎 純米大吟醸 黒面
精米歩合 50%
15度
林本店 岐阜

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/01/13

百十郎 純米吟醸 蒼面 G-Mid
精米歩合 60%
15度
林本店 岐阜

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/12/24

純米吟醸 日和 無濾過生原酒
大丸東京店にてツレが購入

うっすら黄色いかなぁ?
子もツレも一口飲んで「ジュース」
うん。たしかに飲みやすい。
グレープフルーツかなぁ?
が、しばらくこれだけでちょびちょび✕2飲んでるとだんだん辛くなってくる〜(・・;)
んでもって、八百一のかぼちゃのキッキュ風も、キノコマリネonベビーリーフも、アボカドとモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ的なものも、鶏唐も、ローストチキンも、お土産の沖縄めんべいも、柿ピーも、素焼ミックスナッツもみんな合う〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
1,925円(税込)
そりゃ美味いわなぁ~
と、言う訳で予算オーバーなので大変申し訳ありませんが家族皆★−1ですぅ~
(;´∀`)

★★★★☆
4
どら
2023/10/06

香りよりも口の中にいれたときに拡がる純米らしさ。喉越しはスッキリと余韻を味わってる時に旨みが追い打ちしてきてふっと。美味しい。

★★★★☆
4
モッキー
2023/10/03

ちょい淡麗

★★★★☆
4
aki
2023/07/26

黒面 COLD PRESSED 純米大吟醸 無濾過生原酒
精米歩合50% アルコール16%
華やかでフルーティーな香り。ほのかな甘みと爽やかな酸味のバランスが心地よい、洗練された純米大吟醸。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/03/15

純米吟醸 60%

★★★★☆
4
みねぴ
2023/03/15

純米吟醸 60%

★★★★☆
4
ek
2023/01/19

すっきりおいしい

★★★★☆
4
まっちんぼう
2023/01/15

最初にお米の甘さを感じながらもかなり辛口

★★★★☆
4
けんけん
2023/01/01

うまいわ。百十郎最高。

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2022/12/11

関町セラー
大辛口。冬のオリオン。
凛とした辛口、最後はドライフィニッシュってホントにそうだな。

★★★★☆
4
ogaway
2022/12/06

冷やだと米感。

あっためると、苦味。
角がやや立つ。

★★★★☆
4