
金澤屋
喜多の華酒造場
みんなの感想
特別純米、精米歩合50%、すっきり辛口。すっきり度合いが異常に高い。これは美味しい。
純米吟醸
最初に甘味がガツンとくる。後味に若干の苦味。
おりがらみ。
辛口ですっきり。
苦味やなくて甘みがあれば…
純米。やや辛口酸味、後味すっきり。
燗酒でいただきました〜
辛口だけど、燗酒いいですぅ〜
ぜひぜひお試しあれ💕
燗酒でいただく 常温には○が付いてないのがわかった👍🏻
冷酒もいいけれど、燗酒は華やかになって楽しいわぁ〜✨
特別純米 夏の星
2014年11月
純米 五百万石 +8 6割
米旨すっきり辛。食中酒に◯
2016.03.05 わだつみさんで
特別純米
水で薄めた酒?最初の口当たりは水、そのあとは青竹のような青臭さと、じんわりうまみ。
福島のお酒。甘めでお米の味が楽しめる。
スッキリ辛口。うまし!
ふさ(国立)
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13150234/
呑んだ中でどれもが味わい深く良かった。
ひやおろし 気軽に飲める感じ
夏の星 純米原酒
うすにごり。素直で優しい。でも、しっかり米旨、後味辛口。
2015.07.04 酒々やさんで
ちょっとクセあり
ちょっとクセあり
@かがた屋
2,000円台前半と安いが、味が淡白。
濃すぎた。。。
おすすめは、冷酒らしいけど
ぬる燗で頂いてます。
爽やかな感じ。
常温も試したけど、
おすすめしない。
酸や渋みや苦みを感じました。冷やして飲む前にぬる燗で無くなりそうだ。
すっきり。
するする入ってしまう…。
141116
@かがた屋 2,376円
辛口だが、軽い飲み口。もう少し、米の香りが感じられるとよかった。
辛口純米
独特のロースト感がある。
最初すっと入る感じだが、後からボアっと辛みがくる
しんぽさんにて
辛口で深みあり