
日下無双
天吹酒造
みんなの感想
純米
ほんのりな香りがお食事を邪魔しなくて美味しい。単体で飲むのはあたしは少しもの足りないけど、食中酒として良いー!
純米 おりがらみ生
60%
16度
2021.08
あべたや
1650円
日下無双 3.5
スッキリ辛口
飲みやすい
純米60
旨さの後に香ばしさが来て、その後にアルコール。辛い。
アルコールが飛べば美味しくなりそう。
大吟醸
こちらはやっと丸みが出てきた。
まだ固いのか?
無濾過生
結構フルーティー
甘み全面
日下無双 純米 60%
香りよりも日本酒の旨み
割としっかり目だけどキレる
純米おりがらみ生
16度
2020.05
酒のあべたや
1650円
すっきりしたキレ、うまみ
甘スッキリ
飲みやすい
60にしては、スッキリ邪魔しない
酸味と甘味がちょうど良い。食中酒で、丁度良い星3.5です。
日下無双 純米60
村重酒造(山口県岩国市)
酒米、麹米:国産米、
精米歩合:60、AL度数:16
スッキリ系、香り・酸味は弱く、口に含むと舌両端に感じる軽い苦味。よく冷やして飲むと美味い
純米80 色から観ても察する通りサラッとしてるけど古酒の味です、意見が分かれるかも、肉料理には合いました。
2018.12.26
日下無双ひのしたむそう (山口 / 村重酒造)
スッキリしてて味も軽薄でなく良い。
獺祭の影に隠れちゃっている感じも少しあるそうで、フルーティーで一般受けもしそうです。
おりがらみ純米生酒だけあってビミョーに甘い。
発泡酒は爆発💥だ❗️
純米60
スパークリング 生酒
さらっと飲みやすい酒
純米60 西都の雫
日本酒度+3 精米歩合60%
果実のような薫り、コクのある旨味が美味。後味のキレもよい。
くせ無くスッキリ、味わい豊かです。
8月17日限定酒追加
奥播磨っぽい 甘いスッキリ
こくがあり
呑みやすい しっかりした味