
日下無双
天吹酒造
みんなの感想
純米60 日下無双
佐賀県 天吹酒造合資会社
コスパ最高で美味いよ
日下無双 純米九號 火入
2023/10/29 @浅野日本酒店 体調◯
優しい酸味
日下無双 純米60 火入
2023/10/29 @浅野日本酒店 体調◯
酸味と甘さ
生原酒から火入純米まで飲み比べ。どれも美味しかった。イチゴ酵母はあまりイチゴっぽくなく、バナナはめっちゃバナナ🍌
純米Sparkling
辛口のスパークリング 酸味がありスッキリ❕美味しい😋
純米60 おりがらみ生
柿沼商店にて購入
お店のおじちゃんは「天吹は甘いけどこれは辛いよ」と。
う〜ん、結構甘いぞ〜
ツレは上澄みだけの方がスッキリして美味しいと。
確かに混ぜると麹感が増すかな?
鮎の塩焼は上澄みでは辛味が出たけど、混ぜたらそうでもないなぁ
ネギトロ巻きや枝豆だとフルーティー??
アルコール度数16度なのに回る気がするのは今日暑いからかなぁ??
佐賀県
あわあわ
ハーフもあって、ありがたい
アワアワで美味しいです!
日下無双
純米 スパークリング 生
価格:1,650円(税込)
2021.12.03
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
強炭酸 辛めだけとスパークリング
ちょっと甘口?
純米大吟醸45 精米45% al16
スッキリとした辛口、吟醸香はそれ程強くはなく、口の中で遊ばせるとほのかに香る酒
杜氏の日下氏が天吹に移るそうで、日下無双もこれが最後…との事でした。
20191221 山口県下関市にて購入
@SUGIDAMA
日下無双が爆発💥だ‼️
すっきり!
協会8号酵母、2014BY、西都の雫
熟成によるカラメル、甘酸っぱいドライフルーツの香り。
フォアグラのテリーヌに合わせたい日本酒。
生酛純米
うま~い!けどお隣の日本酒ビギナーっぽい方に勧めたら合わなかったもよう。さすが生酛(笑)
山口・岩国市の酒、日下無双!
杜氏・日下信次が醸す
特等山田錦100%使用の
純米大吟醸!
進化し続ける美味さに乾杯!
(/◎\)ゴクゴクッ
純米酒60
@あごら
山口のお酒。飛騨牛とともに。
日下無双 純米60 西都の雫
山口県岩国市の地酒(´∀`) かなり好みの味
日下無双 純米大吟醸 生酒 美味しいですね。前から気になっていたお酒ですけど、美味いです。
酒座てんまみち・大阪にて。
赤いボトルでインパクト大!
見た目だけでなくカーッと口に広がる美味しいお酒でした。
赤いボトルやぁ〜
純米酒
杜氏さんが日下信次さんなんやて
純米酒 生酒
精米歩合60%
生酒の方が好きかも…