
超超久
chouchoukyuu
中野BC
みんなの感想
MYT
2023/10/08
兆久
純米吟醸 ひやおろし
そのまま
甘めの飲み口→すぐアルコール感仄かや苦味
やや時間おいて食事と合わせる
メロン→アルコール感
3.3
★★★☆☆
3
け-た
2021/07/20
辛口好きにはたまりません!
夏の暑い日には最高です!
そしてアルコール度数19度!
★★★☆☆
3
discus
2019/09/15
4年瓶熟成だがけっこう尖った酸味。
★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2018/08/19
超久 純米吟醸 無濾過生原酒
和歌山産山田錦
原料米名:和歌山産山田錦100%
精米歩合:55%
アルコール度:18度
日本酒度:+4
酸 度/アミノ酸度:1.7/2.3
使用酵母:9号系酵母
杜氏名:端 博之
★★★☆☆
3
monjiro
2018/04/23
甘めの純米吟醸だけどフルーティー感は不足かな。
★★★☆☆
3
うみ
2017/10/27
純米吟醸 平成二十五年 氷室貯蔵 生。
濃厚ながら氷砂糖の様な甘さと、沁み渡る旨さがあります。
★★★☆☆
3
nakano9
2016/10/03
氷室貯蔵@家飲み
こちらは冷酒用として。
燗でもいける
★★★☆☆
3
m.s
2016/08/13
純米吟醸 備前雄町 生酒
穏やかなフルーティーな香り
1日目は含みがキツかったが2日目はまろやか
キレイな甘味だが、少し残る
一杯なら旨い酒
720ml 1429円
★★★☆☆
3
かすり
2016/06/25
和歌山の中野BC 超超久 純米吟醸 平成二十三年 氷室貯蔵生。じっくり熟成させた生原酒。甘みと後から来る癖のある苦味が面白い。なかなか飲んだことない味わい。
★★★☆☆
3
うみ
2016/06/25
平成二十三年 氷室貯蔵 生
すっきり辛口な感じですが、後味に熟成感があります。
★★★☆☆
3
イカDoll
2016/03/25
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
2015.05.22
ふんわりした甘味と控え目な酸味。
★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/27
無濾過生源
★★★☆☆
3
ossa
2015/11/14
超超久 純米吟醸
平成二十五年(生)備前雄町全量使用
熟成&コックリとした
米の甘旨味がよく出ている
やや濃いめだがしつこくは無い
ちなみに栗の様な和の甘さを感じる
させ酒店で購入
720ml(冷酒)
★★★☆☆
3
ソラマメ
2015/05/15
発音しにくいw WAWON
★★★☆☆
3
まゆり
2022/04/08
★★★☆☆
3
maga1964
2018/04/30
★★★☆☆
3
pupu
2016/07/05
★★★☆☆
3
黒田観音
2016/05/05
★★★☆☆
3