
白鹿
hakushika
辰馬本家酒造
みんなの感想
W-Field
2025/04/02
白鹿クラッシックス
西宮郷 大吟醸
松垣からのお土産
★★★☆☆
3
てっしー
2022/08/13
甘い フルーティ
★★★☆☆
3
たいじろう
2022/01/26
やや甘口のお手頃価格のお酒です!
★★★☆☆
3
阿榮
2021/10/16
ひやおろし
★★★☆☆
3
あにゅたん
2020/12/12
日本酒のスッキリ味
★★★☆☆
3
S u
2020/06/20
冷やして旨い😋
★★★☆☆
3
W-Field
2020/02/23
超辛
★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29
生貯蔵酒
居酒屋ごん太。
★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29
吟醸酒
居酒屋ごん太。
★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29
山田錦
居酒屋ごん太。
★★★☆☆
3
たけし
2019/11/26
17.12.28吟醸。浦和、よし寿司にて
★★★☆☆
3
shochan
2019/06/04
中取り純米
透き
すっきり飲みやすい
★★★☆☆
3
shochan
2019/06/04
すっきり飲みやすい
★★★☆☆
3
アンギオ
2019/01/27
しぼりたて 甘さ程よくスッキリ美味しいです、醸造かな、普通飲みにはコスパも良くオススメです、辛口好みにはどうかな。
★★★☆☆
3
ばんちゃん
2018/12/09
甘くてスッキリ 水のよう
山田錦
★★★☆☆
3
あつ
2018/08/21
20180821
白鹿 吟醸生貯蔵酒 おづ
スッキリ系のお酒です。よく冷やして飲むタイプです。
★★★☆☆
3
こじけん
2018/07/07
白鹿 季節限定 すずろ やや甘みありとのことで食前酒的に呑んだけど食中酒で◎ ちなみに「すずろ」とは、「これといってあてのないさま」とのことで、ふんわりとした香り漂う酒として名打ったとのこと!
★★★☆☆
3
アンギオ
2017/04/14
吟醸 やや辛口、後味に甘みものこるが、少々苦み、好きな人は好きかも。
★★★☆☆
3
アンギオ
2017/04/12
生 本醸造 やや辛口、でも口当たりなめらか、前回飲んだすずろと違う、飲みくらべは楽しい。
★★★☆☆
3
リーダー
2017/02/06
「すずろ」という純米吟醸。春夏限定のお酒だそうです。甘すぎとまではいかないですが、かなり甘いなあと思いました。飲みやすく、女性や日本酒初心者向けかなあと。甘味が強いので、辛い料理に合わせるのが良いかと。
★★★☆☆
3
かっぱ
2017/01/05
灘仕込
★★★☆☆
3
ユー
2016/10/27
白鹿 山田錦 特別純
灘五郷5本セット.プレゼントの1本
濃醇でした。
★★★☆☆
3
りつこ
2016/08/20
おづ。しぼりたて。普通の清酒。
お店がひやおろしを陳列したいらしく、340円での処分だというので、仕方なく⁇購入。ああもうすぐ秋。オリンピックも終わる・・・
★★★☆☆
3
かっぱ
2016/07/27
しぼりたて
★★★☆☆
3
トモミ
2016/02/07
特別本酒造 山田錦『あまやぎ』
甘口が好きな方にはオススメ。
アルコール分→13度以上14度未満
精米歩合→70%
★★★☆☆
3