
白鹿
辰馬本家酒造
みんなの感想
スタンダードな本醸造。甘みがあり切れる。
喜あじ
2023/2/25 家呑みで。
超辛 水っぽくなくしっかり味するけど割と好きな味。かも?
白鹿の夏酒。香りがよく淡麗すっきり、夏に冷やして呑みたいお酒です!
スッキリしてる
飲みやすい
白鹿クラシックス 西宮郷 大吟醸生貯蔵酒
苦みもえぐみ全くなくスルッと入る。物影から覗いてくるような甘さが憎いね!これがまた白鹿らしい人なつっこさを演出してる。
ええ酒や!
正月ですから、純金箔入慶祝。春から縁起がいいねえ。
白鹿クラシックス限定利き酒セット
西宮郷 大吟醸生貯蔵酒
白鹿クラシックス 生酒
白鹿クラシックス しぼりたて原酒 辛口
白鹿 しぼりたて 季節限定
2020/12/29 @実家 体調○
フレッシュな旨さ
黒松白鹿純米
196円
やや辛口。
値段の割においしいと思います。
季節限定のしぼりたて。西友で600円弱で売っていたが、美味しい。甘口で程好い香り。リピート決定!
メジャーなだけに地酒としては軽視されがちだけど、ランクが高いほうの白鹿はグッド!
特別本醸造 山田錦
スッキリさわやかな辛口。
白鹿の蔵開きなう。蔵開き限定の白鹿無濾過生原酒。濃厚ですね!
吟醸 生貯蔵酒 二合瓶かつ醸造アルコール入りってあまりおいしいイメージがないんだけど、これは甘さとうまさのバランスがなかなか。
すずろ 季節限定 限定に弱く小さい瓶を購入、飲んでみると予想以上に飲みやすい、さっぱり好みにはいいかも。
コスパ最高
飲むんだったら冷やして
熱燗には合わない
大吟醸
寒中拵え
日本酒度 +2
酸度 1.0
腰のある太い酒 と思う
サムライロックでいただく。
初夏の爽やかさが身体を通り抜ける~☺
えべっさんの酒。純米酒。西宮神社の十日えびすにて。縁起物で美味しい。
喉越しよくスッキリ爽やか
様々な有名な酒を最近は飲むが、変わらない味も大切だし、飲んでみると変わらずうまい。いい意味で辛口で飲みすぎる。今日は正月だ。賀正、乾杯。
甘口フルーティ♡
光の宴 限定販売。爽やかでマイルド。