
白龍
吉田酒造
みんなの感想
純米吟醸 DRAGON WATER SILKY
純米吟醸
米の味が出てて旨い。黒龍と飲み比べしたい。
純米大吟醸。
いつもながら飲みやすいお酒です。
一本あたり500円を国境なき医師団を通じて、ウクライナに🇺🇦
平和な世の中に。
白龍純米吟醸しぼりたて直汲み無濾過生原酒
純米吟醸
最初スッキリ、じわじわ米の甘味
おいしい
純米吟醸 無濾過生原酒 九頭竜の夜明け
新酒です。口にふくむとふくよかな吟醸香が香ります。封を切ってから、数日経ってからの方が美味しい気がします。
純米吟醸
大晦日!
お刺身といただきました。
最初はひやで、うーん🧐ぬる燗でも❣️
ぬる燗マイルドで冷やより呑みやすくなりました。
来年も、福井のお酒UPしまーす。
皆様良いお年を〜
白龍 純米初しぼり生原酒
甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・・★・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
純米吟醸
20210722 福井県吉田郡 吉田酒造 白龍 純米吟醸 DRAGON WATER SILKY 今年の夏酒 酸味が効いたバランスの良いお酒です。
純米蔵出し原酒。限定品五月雨沁酒。すっきりとしたお酒です。
あいよっ
五百万石
香りは原料香っぽくもフルーティっぽい。色は透明。
口当たりは中程度、すぐに酸味と辛味がきて軽快感がある。遠くに甘味もあるが、辛味がメインで強さがある。
飲み切り時は強そうで意外と控え目。後味は甘味がメインでさっぱり。
美味しいのだが、最初のガツンとくる辛味が苦手。フレッシュ感はあった。燗はめちゃくちゃ良かった。
初めて白龍を飲んだ。すぐにくる辛味は苦手だが、ポテンシャルは高そう。他にも飲んでみたいと思った。
コメヤスで購入。1升で¥3,000。
甘みが強めだが、後味華やか
適度に甘みがあり飲みやすい
純米吟醸
束の間のフルーティなアロマ
スッキリ辛口
甘苦い余韻
温燗がいいかな
3.5
四合1400
辛口ではあるが、少し燻製のような味わい。面白い風味だった。
純米吟醸無濾過生原酒 五百万石&山田錦
微発泡かつ旨味強め。キレは特段ないものの、その分旨味の余韻続く
氷温熟成、山田錦40%精米
白龍 吉田酒造
純米吟醸酒 福井県吉田郡永平寺町
甘い飲み口の辛口のお酒でした。
本マグロ赤みのお刺身といただきました。
美味しかったです!
純米生原酒
白龍 純米吟醸 Dragon Water
五百万石 100%
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
爽やかな甘み、酸味、微発泡で旨い😋
白龍 純米吟醸
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
フルーティーな香りでスッキリとした辛口な味わい