白龍

hakuryuu

吉田酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ましゃ
2020/08/11

DragonWater SILKY
純米吟醸
白麹仕込の逸品です

★★★★★
5
mocha
2020/07/02

アマビエ

★★★★★
5
かずき
2020/06/12

新川・今田商店で購入
店員の勧め
香りはまるで白ワインのような柑橘が効いている。やわらかにレモンの風味🍋
味は一転して、コメの甘味が真綿のように受容される。苦味などのつっかかりをまるで感じない。最後にじんわりとアルコールの刺激を感じてフィニッシュ。
こんなん初めて!
これ、作品だな。

★★★★★
5
ショコラ
2020/05/21

無濾過生原酒✨

★★★★★
5
すずりん
2020/04/29

ザ。ジャケ買い!ドラゴンウォーター。うまし。冷やしていただきました。暖かくなってくると冷酒がはかどりますなぁ。

★★★★★
5
2019/12/31

直汲み生原酒純米吟醸
コメの甘さと旨みが強いお酒。鼻から抜けるので後に少し残る。

★★★★★
5
山さん、
2019/11/17

純米大吟醸 山田錦 磨き50% 新潟の白龍酒造は知っていますし呑んだ事もありますが、福井に『白龍』なる銘柄有るんですね〜www しかも、黒龍酒造のある福井は永平寺町に、白黒揃う銘柄が有るとは^ ^ むしろ、黒龍の大吟醸より良いじゃないて感じで有りまするが、凛としてスッキリ❗️でありながらエレガント感がありまするが、スイスイ行けちゃう訳で、たまたま今日は福井は小浜の鯖寿司をアテに頂きましたが、大吟醸ながら食中酒にしても有でした、てんで、どんな蔵元なの?早速ググると、女性杜氏が醸す國酒で有りましたね〜(^。^)ラベルもカッケ〜し、また絶対会いたいですよ❣️

★★★★★
5
幽霊羊
2019/06/18

特別純米、直汲み無濾過生原酒。甘みと旨味、酸味のバランスよく、濃くてうまい。

★★★★★
5
スナッチ
2019/05/10

Hakuryu Junmai Ginjo from Fukui Ken, 50% polished Yamada Nishiki, taste of rice but dry, 16-17% ABV

★★★★★
5
TKKHTTR
2019/04/30

純米吟醸、五百万石、樽酒のような木の香りを感じる。好みの一杯

★★★★★
5
ogya
2019/03/11

うまくち

★★★★★
5
ゆみこ
2018/09/30

宮水の郷
特別純米酒

★★★★★
5
みゆう。
2018/04/30

白龍
純米吟醸 直汲み無濾過生原酒

最年少女性杜氏のお姉様が「ミルキー」と言う表現を使っていたのが、何となく分かる気がする。

濃厚で結構重いけど「とろーり」って感じとは違う。飲みやすい。

個人的には、浅漬けと良く合う。

酸味のあるお酒は苦手な私としては、sakenote始めてから一番のヒット*\(^o^)/*

★★★★★
5
にしちゃん0%
2018/04/12

杜氏に乾杯!限定1505本。美味しかったです!

★★★★★
5
fu
2018/03/30

凄く飲みやすい!苦難を乗り越えた分、旨い酒ができたのかな。頑張れ姉妹!

★★★★★
5
たっこんぐ
2017/12/09

とにかくキレがいい💕軽い飲み口だけどしっかり美味しい特別純米酒🙆‍♀️

★★★★★
5
あさつむり
2017/05/27

白龍 大吟醸生原酒

旨味とコクの濃いお酒です。しかし後味はスッキリとしていて飲みやすい

飲み込んだ後にスーッと突き抜ける風味。とてもふくよかでフルーティーな香り。スパイシーにも感じられました

冷やで飲みましたが、ロックでも美味しそう♪

★★★★★
5
すかるん
2015/11/15

すっきり、軽く辛口

★★★★★
5
ryusei
2025/04/06

★★★★★
5
かず
2022/01/31

★★★★★
5
satomi
2022/01/26

★★★★★
5
かず
2022/01/24

★★★★★
5
かず
2022/01/07

★★★★★
5
かず
2021/11/27

★★★★★
5
玉苗
2021/07/28

★★★★★
5