
手取川
tedorigawa
吉田酒造
みんなの感想の要約
手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。
みんなの感想
筋肉2
2019/02/11
酒魂 大吟醸 あらばしり
★★★☆☆
3
こいずみ
2019/01/27
特別純米酒
ひよこ
辛口である
ふつうに飲める
★★★☆☆
3
Nacchi
2019/01/25
濃かった
搾りたて
★★★☆☆
3
shiho
2019/01/02
2018.04.08
手取川てどりがわ (石川 / 吉田酒造店)
純米大吟醸
あらしぼり
★★★☆☆
3
まぽ
2019/01/01
純米吟醸 酸味あり
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/21
冬!
★★★☆☆
3
discus
2018/12/12
ホワイトラベル。
生原酒を謳っているがすっきりとしたクリアな飲み口で仄かに甘い。こりゃ美味いねぇ😋
★★★☆☆
3
Mo!
2018/12/11
優しくてぬる燗に
ふんわりと頂きました
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/07
白寿!
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/03
しぼりたて!
★★★☆☆
3
金太郎
2018/11/28
揮発性の香り。
★★★☆☆
3
酒縁
2018/11/11
山廃純米 手取川
ひやおろし無濾過生詰
★★★☆☆
3
万葉
2018/11/05
手取川のneo。若手チームで醸した新しいタイプのお酒。林檎のような香りでシャープ。ワインよりの味わい。
★★★☆☆
3
ボンド
2018/10/29
スッキリキレイな酒
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/10/03
ひやおろし!
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/09/19
ひやおろし!
★★★☆☆
3
emo
2018/09/14
石川の日本酒。甘口のわりにすっきり飲める。
★★★☆☆
3
しゅんな
2018/09/08
しっかりコクあり、キレものど越しもスッキリ。樽香あり、淡麗に近いかな。
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/09/04
秋!!
★★★☆☆
3
ふくまる
2018/09/02
「吉田蔵 純米酒」
印象を忘れてしまった…まあまあ
★★★☆☆
3
みつ
2018/09/01
ほどよい酸味とフレッシュ感。辛口でスッキリ
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/06/07
夏!純米!
★★★☆☆
3
Youko
2018/06/04
やっと馴染みの味
★★★☆☆
3
あきじろう
2018/04/08
石川・白山市の酒、手取川!
吉田酒造店の若手社員が
企画、製造、ラベル、デザインまで
全て行った無濾過・原酒・山廃
純米大吟醸「neo.」!
若手にはいい勉強ですね〜!
がんばれ!未来の杜氏達!( •̀ω•́ )و
★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/04/05
春 純米辛口
うすにごり酒
★★★☆☆
3