手取川

tedorigawa

吉田酒造

みんなの感想の要約

手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まりもん
2015/01/24

水のような薄さとしかしあまい旨さ

★★★☆☆
3
りく三等兵
2015/01/22

特醸あらばしり
精米歩合45%
全くアルコールっぽさを感じない。香り高く旨味あり。
飲みやすいし美味しい。
純米酒ではないが…。

★★★☆☆
3
ちょこい
2015/01/04

コスパの高いお酒です。

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/12/22

The 手取川
大吟醸

★★★☆☆
3
hige500
2014/12/20

純米吟醸 石川門 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
discus
2014/12/15

すいっ〜と入ってきて飲みやすい。d(^_^o)

★★★☆☆
3
みわさん@PST
2014/11/17

すっきり飲みやすいが米の丸い感じの味のする、東北系の味。
キレもいいが、燗にして飲みたいと思った。

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/10/13

酒まつり2014(西条)にて
酒魂純米吟醸酒。酒度1
すっきりうまい

★★★☆☆
3
discus
2014/08/30

お〜、辛過ぎない辛口。呑みやすい。d(^_^o)

★★★☆☆
3
つっちーさん
2014/07/17

大吟醸 吉田蔵
@金沢香林坊
すっと消える様な淡麗さ

旨かった

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/05/11

純米大吟醸 生原酒 マツザキ 特醸酒
荒走り中取り混合
アルコール分16度
精米歩合40%

香りいい〜、甘くて旨い❗️好みです😊
2014.5.10 翔さんで

★★★☆☆
3
どら
2014/05/09

なんか好き!

★★★☆☆
3
こめむし
2014/05/08

スッキリ美味しい
ビューティーバーにて

★★★☆☆
3
こめむし
2014/05/08

スッキリ美味しい
ビューティーバーにて

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2014/05/04

純米吟醸 石川門 生原酒
少しねっとりした甘さが特徴。まあまあ良い。

★★★☆☆
3
ほっしー
2014/04/27

大吟醸はうまい!少し甘い。
冷酒が一番

★★★☆☆
3
しおないと
2025/03/11

★★★☆☆
3
しおないと
2025/01/03

★★★☆☆
3
じょん
2024/08/14

★★★☆☆
3
2024/07/14

★★★☆☆
3
Peta
2024/04/26

★★★☆☆
3
LYNA
2024/04/17

★★★☆☆
3
しおないと
2024/03/11

★★★☆☆
3
しおないと
2023/09/27

★★★☆☆
3
KAZUKI
2023/08/26

★★★☆☆
3