
天遊琳
タカハシ酒造
みんなの感想
個性のある味
辛口スッキリ
吾一
天遊淋 純米酒
飲みやすい入門編、でも開けたてだったせいか少し香り高いため、それが難だった。
神の穂の影響?少し酸味も強く、まだ花開いてない気もしなくはない
とろっと甘め。香りよく、後味も良い。意外と美味い。★4.1
バナナだった
ぬる燗で!
親父上京。神田の親八にて。
特別純米酒
限定 瓶囲い
全然悪い感じはなかった
特別純米 瓶囲い
リンゴの香り。平たい口当たりから薄酸がストレートに伸びてきて薄旨と追っかけ苦を散らす。杯を重ねるとなんとなくクセになる酸旨苦っすね。ひたし豆、旨増し◎。皮付きピーナッツ、淡酸旨。プロセスチーズ、甘旨。悪くない。後日冷や。鯛の刺身・鮪赤身、豊酸旨◎。あ、こっちだ。甘旨見えつつなんとなく爽やかに。酸渋旨辛って感じ。で、人肌。まろやかな口当たりでの酸から甘旨からサッと辛切れ。これも悪くないけど、冷やに一票です。
四合1450
スッキリ飲みやすい。口当たり爽やか。水のような口当たり。サッと喉に入る口当たり良し。
庭
特別純米 限定 瓶囲い 55%
セキ
特別純米酒 限定瓶囲い
沖縄県 火人粋にて
手造り純米酒
かすみ酒
特別純米 直汲み生 55%
セキ
特別純米 直汲み生 限定品 55%
セキ 貴重な1本
ちょっと辛い
純吟彗星5060
美味しいけど、少し味が濃いかな
値段は3,300円
スッキリ飲みやすい
特別純米 限定瓶囲い 火入れ
山田錦・夢錦 55%
セキ
夏純
濃厚な甘口か?
冬に飲みたいかも
全体的に纏まった日本酒ポイ日本酒です。
三重県の日本酒の中ではかなり飲みやすい
フルーティで甘さもありながらキレを忘れていない
文句のつけ所がない
同県では"作"の方が有名だが正直こちらの方が美味しいと思う
初心者でもスッキリと飲める
三重県の日本酒の中ではかなり飲みやすい
フルーティで甘さもありながらキレを忘れていない
文句のつけ所がない
北海道産
彗星100%
純米 旨味あるもサッパリとしている 燗にすると美味しそう