田光

tabika

早川酒造

みんなの感想

ニケ
2025/03/26

特別純米 赤磐雄町
おりがらみ 生酒

★★★★★
5
tsuka
2025/03/13

宅飲み
スッキリ系で味が少し薄め。
純米酒らしくキリッと感はあるものの物足りなさが残る?
とはいえ美味い。

★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2025/02/10

ファーストキス 2023

★★★★☆
4
からすみ
2025/01/26

田光(たびか) 純米吟醸無濾過生

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/13

田光(たびか) 神の穂 初しぼり

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/08

田光(たびか) 純米吟醸生
巳年ラベル

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ニケ
2024/12/07

干支ボトル 2025 巳
純米吟醸 神の穂 無濾過瓶火入

★★★★☆
4
さかい
2024/12/05

純米吟醸malic acid田光

★★★★★
5
うみ
2024/12/02

純米吟醸 malic acid 田光 2023BY 瓶火入れ

★★★☆☆
3
かすり
2024/11/21

三重は三重郡菰野町
早川酒造
田光
純米吟醸 Malic acid
2023BY 瓶火入れ
ゆるい口当たりですが、後から来る酸味がかなり強め。ジューシーな酸ですが、味わいは独特。リンゴ酸を生成する三重酵母を使用とのことで、なるほど少しシードルっぽさがあります。

★★★☆☆
3
いちょう
2024/11/18

田光 純米吟醸 私は、好きかな

★★★★☆
4
maruyamaDio
2024/11/16

食中酒として非常に良い、酸味がありキレが良く、何にでも合う。

★★★★★
5
どら
2024/11/16

田光。初しぼり。さっばりとしたくちあたりから口内で拡がる吟醸香。そして、さっと消えた後残る旨み。ありがとう。

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/11/16

ファーストキス2024.2023.2021.2019.2018

★★★★☆
4
みや
2024/11/15

田光 赤磐雄町 おりがらみ

★★★★☆
4
miina
2024/10/11

高い日本酒みたいな味
ちょっと辛いけど丸い
けっこーすき!

★★★★☆
4
かずKAZ
2024/09/28

喜雨 八反錦100%

★★★★★
5
sakemako
2024/09/28

伊勢志摩ORIGINAL 田光

★★★★☆
4
ニケ
2024/09/14

豊穣 槽搾り
純米 出羽燦々

★★★★☆
4
sake_mottekoi30
2024/09/07

三重県三重郷狐野市、純米酒・田光・糟搾り。三重県の酒はかなりレベルが高い。この田光と三重大学は、風味がとても高く、香りも良く、とても美味しい。ただ三重県は梅の県で、梅酒の県。美味しい日本酒を探り当てるには、たくさんの酸味酒を経なければならない。でもその価値はありそう。楽しみ、5点!

★★★★★
5
ケンブリッジチャゲ
2024/08/28

特別純米雄町。甘い酒。

★★★☆☆
3
tsuka
2024/08/26

TANIYA 大森
甘さ十分。

★★★★☆
4
おおぱし
2024/08/24

そこまでリンゴ感はないものの飲みやすさ抜群。美味いです。小山さんで1週間残るかどうかが資金石ですがこちらは残ってませんでした!
個人的に苦手な秋酒の季節になってきました。要注意。
純米吟醸 Malic acid 2023BY 瓶火入れ

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/08/24

久々の田光。
定番の「田光」って文字がどーんと
出てない、一旦田光と分からないラベルのを見つけたので買ってみました。

何やらリンゴ酸が含まれる酵母(三重酵母MLA-12)を使用してるとか。

飲んでみると、
本当にリンゴの香りと爽やかな酸が心地良いです。
うーんと、例え悪いかもしれないけど凄く果汁の少ない青リンゴ🍏ジュースみたいな感じ。

夏の暑い日には
ゴクゴク飲めちゃいますね。

美味しく頂きました🙏

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★☆
4
シャム
2024/08/23

辛口 華やかめかな

★★★★☆
4