
神聖
shinsei
山本本家
みんなの感想
kurimono
2025/03/30
京伝来 さらなり
★★☆☆☆
2
サンタのおじさん
2025/03/02
純米大吟醸 生原酒
★★★★☆
4
かずKAZ
2025/02/11
純米吟醸 安定した旨さ
★★★★★
5
yusukaho
2025/02/02
蔵出し生原酒
鳥せい
★★★★★
5
サンタのおじさん
2025/01/14
初揚げ純米無濾過生原酒
★★★★★
5
ふくちゃん
2024/12/13
かなり辛口。ぬる燗、熱燗の普段飲みに向いている
★★★☆☆
3
yusukaho
2024/11/27
無濾過生原酒
鳥せい
★★★★★
5
ふくちゃん
2024/09/01
飲みやすいしコスパいい。よく冷やして家飲みに最適
★★★☆☆
3
Bubuko
2024/07/27
飲んだのは「特別純米」。意外とあっさりして感じで飲みやすい。食中酒として、料理を邪魔しないかな。
★★★☆☆
3
かずKAZ
2024/05/10
愛山純米吟醸原酒 アルコール度数やや高いのを感じるけど癒される
★★★★★
5
tommytommytommy
2024/04/07
神聖生酒しぼり立てたれ口アルコール度19度
★★★☆☆
3
いのヒロ
2024/03/17
ふるさと納税
京都伏見市です
★★★★☆
4
カズ
2024/03/15
京都市伏見の酒蔵で購入!
酒米 京の輝き 初めて飲んだけど、めっちゃ美味しい!
ビンもおしゃれだし、超気に入りました。
酒蔵のレストランでも、タンクの生酒いただき、大変満足です。
2,200円くらいかな。
★★★★★
5
マサキチ
2024/03/10
初揚げ純米生原酒
★★★★☆
4
kawachan6002
2024/02/15
初揚げ純米生原酒
原酒を贅沢に燗酒でいただきました。旨し。
★★★★☆
4
もっちー
2024/01/08
伏見のお酒。口当り優しくまろやか。ほのかな甘みが丁度良い。
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2023/12/17
吟醸らしく、すっきりしていて飲みやすい
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2023/11/06
生原酒らしい上に濃厚。お猪口に数杯で良い感じ。アルコール度数19度もある
★★★☆☆
3
cha3
2023/09/01
口当たりがめちゃくちゃまろやかで17度を感じさせない飲みやすさ。
スッキリ系ではないけど、甘味もあってやや濃厚な感はあるけど、ピリッとも苦味もなくて、ただただまろやか。飲みやすい
★★★★★
5
ふくちゃん
2023/06/07
飲みやすい。何にでも合う感じ。
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2023/05/22
すっきりしていてフルーティな香り高い生原酒なんだけど、アルコール度数がストロングゼロも裸足で逃げ出す19度。飲み過ぎ注意!
★★★★☆
4
ふくちゃん
2023/05/20
生酒のフレッシュさがありつつすっきりしていて飲みやすいが、度数17度なので注意
★★★★☆
4
とむ
2023/05/02
純米原酒
★★★★☆
4
けんちゃん
2023/04/09
美味いね👍
★★★☆☆
3
びしゃもん
2023/04/06
辛口一直線。
★★★☆☆
3