
宗政
宗政酒造
みんなの感想
マスカット系の香り。
サッパリとしたみずみずしい口当たり。
後味キレイでスッキリ。
甘い
でも後味スッキリ
純米吟醸 五割五部磨き
筥崎宮夏越えまつりにて😀スッキリしなやかな味わいのビール🍺二刀流GABAI😋NOMANBA🍺
スッキリしなやかにしてうまみとコクのある呑みごたえの純米大吟醸酒🍶
スッキリしなやかにしてキレのある呑みごたえの純米吟醸🍶さすが佐賀ん🍶NOMANBA🙂
有田陶器市にて😀めったに呑めない佐賀ん地ビール🍺二刀流GABAI🍺NOMANBA🍺
特別純米 初しぼり
甘味と爽やかな酸味が結構バランスよくでもちょっとほんの少し苦味みたいなのを感じる
軽いフレッシュな飲み口で、飲み飽きない味ですね。
火入れだと思うけど微発泡感もありますね
純米吟醸酒 日本酒度ー15
沖縄県 きち屋にて
※やっぱり個人的に甘いのは基本的に苦手です😅
炎杜 (えんと) 特別純米 有田産山田錦
製造年月2023.7
720ml
旨みとコクのある純米酒🍶
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米吟醸酒🍶これぞ佐賀ん酒!NOMANBA!
フルーティな香りとやや甘味が強いが酸味とのバランスも良く、コスパも良し!
純米吟醸。ながさきのチェーン居酒屋で一合900円強。あまり期待してなかったが、とても美味しい。フルーティながらも程よいキレ。味わい深いが飲みやすい。一升瓶です買いたいお酒。
純米吟醸
橋本屋 720ml 1,330円
精米歩合: 55%
度数: 15度
日本酒度: -15
IWC2021 SAKE部門 純米吟醸の部GOLDメダル
甘口。常温だと甘すぎる。冷やして飲むのがいいかも。氷入れてもいいかも。
ソフトな舌触り。
優しいが奥深く美味い。
「KINKA sushi bar izakaya 六本木」六本木/佐賀県
純米吟醸
すっきりしていて飲みやすい
有田陶器市にて😃スッキリにしてしなやかな味わいの純米吟醸酒🍶これぞ佐賀ん酒🍶NOMANBA❗️
純米吟醸
家呑み
酸味のなかにもお米の甘さと深さをしっかり感じられる味わい
甘口日本酒を思い出す味。そういえば甘口といえばこうだった。雑味もなく飲みやすい。飲んだあとの香りも良い。多少りんご風味かな。
スッキリした甘味がほんのりある
後味もスッキリしてて飲みやすい
純米吟醸 宗政
日本酒度-15度
だがほんのり甘く、酸味も少々。
飲みやすくておいしい
冷やすことで甘さが際立つ
純米吟醸 -15
純米吟醸酒
日本酒度-15の超甘口純米吟醸酒。フルーティな香りと口に含むと極めてソフトな味わいで、やさしい甘味にほのかな酸味と旨味がバランスよく広がります。かなり甘めなので、好き嫌いの好みが分かるかも。