
福祝
藤平酒造
みんなの感想
香り少ない
シュワシュワがあり
飲みやすい
久留里の水の味がする
中辛で美味しい
ワンコラベル。酸味やや甘にがメロン感。
純吟初しぼり 彗星 口開け4.2キレ良い微発泡福祝
特別純米
ひやおろし
純米吟醸
りんご酵母のスッキリした軽い味わい
13度 50%
4.3純大 播州山田錦 口開け4.2 バランスいい 望の穀味少なくしてエレガントにした感じ杏味
純吟 彗星 4.1杏の後味
ワンコラベルなる実質純米大吟醸。ややクセありなのがまた味わい深い。
福祝うすにごり
姉崎佐和さんにて。
今だけの時期らしいです。
ほのかなシュワ感
純米吟醸 無濾過 道産米彗星55
久留里新酒祭り中の蔵元さんにてツレが購入
塩焼鶏のぽんじりとハツは辛ぁ〜!!
梅の花のひじき煮と塩焼鶏の胸、バライカの煮付(2日目)、チャンジャはやや辛で平たい味
煮豚と煮玉子、あん肝、ベビーリーフon福島屋のきのこマリネはやや甘サッパリ旨のち辛口
野菜室位の温度で口の中がフラットになった時が一番美味いかもしれない
1,500円位だったと
私の好みではないかなぁ〜
ツレは★5つだって
純米ふな口直詰 しぼりたて生酒 限定品
久留里新酒祭りで蔵元さんにてツレが購入
うんま〜い♥
なんか上手い例えが見つからず、ただうまいお酒としか…(^_^;)
ポテトとブロッコリーのペペロン炒めもR1/Fの洋食アソートセットもヤゲンの塩コショウやきも合う〜( ꈍᴗꈍ)
LIFEの人参ドレッシングのサラダと半額のミックス細巻きは辛いなぁ~(。ŏ﹏ŏ)
1,400円位だったと
コスパ良いのう〜(≧▽≦)
ツレも★5つだって
福祝千葉の地酒
香りは少ない
久留里の水を感じるお酒
爽やかな純米酒
むろか☺️
燗酒純米
2.8。紅葉おろし。純米吟醸無濾過生原酒。ちょと酸味がなー。
なにも覚えてないけど多分おいしかった
辛口スッキリ
思ってたよりは甘くない
当別純米✨
無濾過生原酒
千葉人としてはいいね
スッキリ美味しい
純米吟醸 直汲み無濾過生原酒
道産米彗星
沖縄県 きち屋にて
福祝 特別純米酒 山田錦50%
福祝 直汲み 道産米彗星
純米吟醸無濾過生原酒
初しぼり彗星 純米吟醸無濾過生原酒
キリッと爽やかな系、心地よいガス感とキレの良い後味。
口に含んだ瞬間、甘みを感じるがそこからドライな味わいに変わる。