
甲子
飯沼本家
みんなの感想の要約
飯沼本家の日本酒「甲子」は、フルーティーで芳醇な味わいが特徴的であり、うまみが豊富です。少量で飲んでも美味しく、飲み疲れを感じさせない爽やかな夏酒として人気があります。さらに、微発泡感や香り豊かなフレーバーが楽しめる品揃えとして、幅広いファンに支持されています。
みんなの感想
升徳升本本店🍉升徳夏祭り🎇
甲子 純米吟醸 生原酒 夏なま
めちゃうまい、ジューシー、買い
夏酒!
最初ピリッとすっきりおいしい!
あまめ!
甘さ+フルーティさのアタックと火入れながらの若干のガス感。この手のお酒にありがちな苦味はほぼゼロ。想像と違つたこともありとても美味い。酵母が特殊なのかバランスもスバラシイ。
先日の釣りのついでの千葉酒ツアーの戦利品。蔵の横には蔵が運営するグランピング施設とプルーベリー農場もあり、なかなか面白いです。千葉の酒蔵には業界をリードする勢いを感じます。
純米吟醸 夏詣酒 星合
本郷河内屋🍶 甲子 生酒 BYAKUYA 白夜
甲子 純米吟醸 夏涼 やや甘口で微炭酸で、ラムネのような味わいで旨味のある日本酒で、ぐいぐい飲めます。
やわらか
イワタヤスタンド🍶
い 夏満喫セット 季期限定 夏を感じる味わい☀️
甲子 夏詣酒 星合 純米吟醸
本郷河内屋🍶
甲子 純米吟醸 LODESTAR
フルーティー、芳醇、うまみあり、飲み疲れはしそう、少量なら美味しい
きにえねアップル
LIMITEDシリーズ BYAKUYA 白夜 生酒
製造年月2025.4
1800ml
白夜
純米生原酒 大辛口 夏なま
ラムネ、ライチ系の香り、微発泡感、旨みあり、キレ良い、旨い
甘くてやさしい。いつもの甲子とは違ってこれも良し!
初の甲子。
純米生原酒 大辛口 夏なま。
うーん、
可もなく不可もなくって感じ。
至って普通のお酒でした。
購入額 ¥1471(720ml)
爽やかな夏酒。旨い。
甲子「純米うまから」
微発泡で酸味すら感じる辛口!私は最後に残る香りがあまり好みじゃないかも?と感じたけど旨みはある。今回は白身のお刺身を合わせてしまったのだけどワタ系とか、クセ強なアテで試してみたい☆
夏なま
純米吟醸 生原酒
「甲子 夏なま 純米吟醸生原酒」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリで軽やかな旨みと酸味で夏酒らしい爽やかな後味です。
#日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ポン酒タグラム
#sake
#甲子
#夏なま
#純米吟醸生原酒
#精米歩合58
#アルコール分16度
#飯沼本家
#千葉県
#印旛郡酒々井町
フレッシュでしっかり、ほのかなガス感もいい
感じでした。
甲子 純米大吟醸 URARAKA
スッキリしていて美味しい
甲子 BYAKUYA 白夜 軽いフレッシュ感とまろやかな甘みと酸味。すーっと綺麗に消えていく後口。開栓後には、ガス感が抜け更に甘みが強く感じられる。
甲子 純米吟醸 生酒 RAIKOU 雷光
※205.05
本郷河内屋🍶 甲子 生酒 BYAKUYA 白夜