
超超久
中野BC
みんなの感想
超久 純米吟醸
米の味しっかり豊潤!
ガッツリした料理にあうー。
吟醸らしさは少なめ。
純米吟醸生酒 備前雄町100%
純米吟醸
精米歩合55%
香り高い
1600円くらい
本当に辛い。度数も19度と高い。
日本酒度+18の超辛口純米酒!
地元和歌山で長く、久しく愛される酒でありたいと名付けられた「長久」。
その長久を超える酒を目指して醸されたのが、超久シリーズです。
米の旨味を最大限に引き出すべく、醸しだした純米酒。
日本酒度+17.8と超辛口ですが、ただ辛い酒ではなく米の旨味を感じることから、ふくらみのある優しい味となります。
米の旨味と高日本酒度のキレの良さを同時に味わってください。
保存:直射日光・光を避けて保存して下さい。
造り/純米酒
容量/1800ml
アルコール分/19度
日本酒度/+17.8
原料米/山田錦・出羽燦々
原材料/米・米麹
製造元/中野BC(和歌山県)
生酒 純米吟醸 肥前雄町
すっきり辛口。旨い!
🍶純米吟醸 和歌山県
🌾南阿蘇村産 山田錦
🦠?
いただきもの。
大好きなお酒で、感謝感謝。
以前飲んだものより、かなりスッキリ。
香りはヨシ。フルーティーというより、さらりとした透明感あり。
うま味、香りありのドライ純吟。
兆久
純米吟醸 ひやおろし
そのまま
甘めの飲み口→すぐアルコール感仄かや苦味
やや時間おいて食事と合わせる
メロン→アルコール感
3.3
めっちゃくちゃ飲みやすい。
落ち着いた辛口、う~ん。
辛口。
和歌山県。純米吟醸 超久。すっきり旨口。
純米吟醸 和歌山県
¥3,168 一升瓶 @あつみ
やはり3年貯蔵よりは香りが劣るものの味わいは良し。
超宮・純米吟醸・備前雄町・🍇ベリーベリー系の濃い味これは食中ではなくデザート酒だね♪それではかんぱーい❗️
辛口好きにはたまりません!
夏の暑い日には最高です!
そしてアルコール度数19度!
🍶純米吟醸 和歌山県
初の和歌山の酒。
初めて行った酒屋でオススメしてもらったもの。
かなり旨い。酒の表現としては正しいかわからないが、コクがある。
吟醸香はそんなに主張がなく、味が深い。
ファッて広がって消えるのも早めかな
4年瓶熟成だがけっこう尖った酸味。
超久 純米吟醸 生酒 2014
旨味しっかり、カカオの香り
醸造アルコール使用だが、おいしかった
うま
しぼりたての生原酒をそのままー5度の【氷室貯蔵庫】でじっくりと熟成させることにより、フレッシュ感を保ちながら十分な旨味を引き出してます。 和歌山県産山田錦を100%使用し55%まで磨き上げた純米吟醸の生原酒。 5年の熟成から目覚めた超超久の味わいは、口の中でフレッシュ感と熟成味が交差しなんともいえない美味しい酒。 十分冷やして、常温に戻してまた、ぬる燗くらいまで様々な温度で楽しめるお酒です。
燗ちがい
熱燗
純米吟醸 無濾過生原酒 平成25年 氷室貯蔵生