天覧山

tenranzan

五十嵐酒造

みんなの感想

からすみ
2025/03/02

天覧山(てんらんざん) DOVE

おいしい酒倶楽部(八王子)
 

★★★☆☆
3
こまさ
2025/02/09

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
華やか、ドライ、キレ良し、旨い

★★★★★
5
りえこ
2025/01/10

フレッシュだけど、とろみが有り濃厚 始め甘くて後味スッキリ

★★★★★
5
noow
2025/01/08

旨みはあるけどスッキしてて飲みやすい

★★★★☆
4
loco
2024/12/09

純米 十水仕込 八割五分磨き
製造年月2024.11
1800ml

★★★☆☆
3
酒は舐める程度
2024/11/10

飲み方 冷や
好み 65%
ラベル 純米吟醸 生
色 ほぼ無色透明
香り わずかに熟成っぽい香り。残り香がくどい。
味 甘みの後に臭みの様なものを感じる。
総評 以前はもっとスッキリした味わいだった気がするので残念。記憶違いなのか、実際に味が変わったのか、管理状態が悪かったのか、期待値を下回る。

★★☆☆☆
2
warinao
2024/07/07

天覧山 大吟醸

山田錦を50%まで丁寧に磨き上げ、雑味を感じさせない淡麗辛口の大吟醸。フルーティーな香りで、白ワインを想わせる口当たり。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/06/17

五十嵐 蔵元限定酒 無濾過生原酒 直汲み
蔵元さんにてツレが購入

開栓ご注意の赤い札
シュ〜って言ったけど吹き出すほどじゃない
でもぷちぷちする〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
やや黄色のやや濁り
ツレも子も開口一番「んまい!」
子「なんだろう、フルーツ。…メロン。」
うん。緑のメロンだ♥
きびなごの南蛮漬も入間の茶豆グリル焼もチョレギサラダも鶏ハツの塩焼も鉄火巻も白ミル貝の刺身とイカ刺3種盛りも合う〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
いつも1杯だけの子が4杯目行くぞ~!!
1,700円(税込)
ツレ「予算オーバーだけど★5つ」
子も★5だって

★★★★★
5
えきりゅう
2024/05/02

「和のか」千葉
★純米大辛口 +8/埼玉県
口あたりはスッキリとしながら旨みのある辛口

★★★★★
5
うーちゃん
2024/02/18

純米吟醸 生

★★★★☆
4
loco
2024/02/04

立春朝搾り 純米吟醸生原酒
製造年月2024.2.4
720ml

★★★★☆
4
番長
2023/10/31

埼玉県飯能市
ゴルフの帰りに酒蔵によって購入しました。口当たりがピリッときて最後にぐっとくる。

★★★☆☆
3
おおぱし
2023/08/18

大好きな無濾過生のアル添。強めのガス感と強めのアルコール感+後味の苦味。単体ではバランスがイマイチな印象も有りますが、思った通り濃いめの日本酒ウォッシュチーズとの相性が抜群!直汲みとアル添の組み合わせは初めてです。コレを蔵元直売でのみ売っている気概がスバラシイ!
本醸造 無濾過生原酒 直汲み

★★★★☆
4
おおぱし
2023/08/16

アルコール感が立ちますがスムースさ抜群!8.5割だとほぼほぼ白米ですが上手く造られてます。食中酒としては極上の部類でしょうか。
自宅近辺に有りつつ唯一訪問していなかった蔵。川沿いのスバラシイ場所に位置しています!
純米酒 十水仕込 八割五分磨き

★★★★☆
4
おきく
2023/08/12

味の濃い辛口系

★★★☆☆
3
とも
2023/07/31

微炭酸
甘め

★★★★☆
4
ぽんかる
2023/01/11

純米吟醸 無濾過 生原酒
天覧山とは天皇が登った山なんだとか(のつきせんせい談)だいちゃんの実家から送られてきました。一口目には香り高い吟醸香。でも、無骨で男らしい味のお酒。アルコール感高め。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2022/10/10

キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米酒🍶文句なし!武州の賀茂鶴!

★★★★★
5
すずめ
2022/03/29

純米吟醸

★★★☆☆
3
かすり
2022/02/27

埼玉は飯能市
五十嵐酒造
天覧山 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り
ほんのりうすにごり。荒々しいフレッシュ感で苦味も感じるような口当たり。濃厚な旨味ある味わい。美味しい。

★★★☆☆
3
Masaru
2021/11/28

良い香りの甘口ですね。

★★★☆☆
3
なかなか
2021/08/25

奥武蔵の御庭番衆 永久情熱編

★★★☆☆
3
かすり
2021/08/16

埼玉は飯能市 五十嵐酒造 天覧山 夏の旨口限定酒 春の御庭番衆の続編 夏の御庭番衆 Precious Memories編。乳酸感がとても強い。ピルクルみたいな癖を強くしたような味わい。面白い。

★★★☆☆
3
KK
2021/07/28

純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:北海道産吟風
精米歩合:55%
日本酒度:±0
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:Karg1901
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12

★★★★☆
4
たっちゃん
2021/03/07

味わいあり、燗酒にしてまた旨し

★★★★☆
4