花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、パイナップルのような華やかな香りとジューシーな旨味が特徴的。甘みや苦味、酸味がバランスよく調和しており、豊かで芳醇な味わいが広がる。異なる酒米を使用した種類も多く、それぞれに独特な香りや味わいが楽しめる。口当たりはさっぱりとしているが、濃厚な甘味や旨味も感じられ、全体としてフレッシュで旨みが豊かな日本酒と言える。

みんなの感想

tkz
2025/08/15

THE PREMIUM 美山錦40 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.2 2545円/720ml
8月15日終戦記念日開栓。日本酒の趣味卒業のため、レマコム保管のプレ酒処分飲み。やや妖艶でモワッと感な上立ち香にサラッとした口当たり。先ず、スッキリ感もあるが十分でキュートな甘味にフレッシュ&ややジューシー感でアクセントの苦味で〆めて旨い。8月16日完飲。

★★★★☆
4
RSR
2025/08/13

花陽浴 備前雄町 純米大吟醸磨き四割
無濾過生原酒 おりがらみ
※2025.03

★★★★★
5
ogya
2025/08/05

香り甘い、ジュース、綿菓子

★★★★★
5
かずKAZ
2025/08/02

藍の郷 純米 いいね

★★★★★
5
ナオ
2025/07/30

吟風純米大吟醸無濾過生原酒。やや酸味甘みやや重め後味辛口。

★★★★★
5
tkz
2025/07/30

純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 6.12 16円/720ml
7月30日開栓。日本酒の趣味卒業のため、レマコム保管のプレ酒処分飲み。やや乾いた甘い上立ち香に口当たりは丸み。先ず、若干のチリ感に濃厚な甘旨味。おりにより旨味苦味は強めでジューシーで旨い。7月31日完飲。

★★★★☆
4
かずKAZ
2025/07/19

藍の郷 純米

★★★★★
5
tkz
2025/07/15

純米大吟醸 美山錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.11 3409円/720ml
7月15日開栓。ややモワッと爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず、濃厚な甘味に苦味でチョコ感。下支えの旨味、そして強めの酸味も感じつつ旨い。7月17日完飲。

★★★★☆
4
Daiginjo
2025/07/11

花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風
精米歩合 48%
16度
南陽醸造 埼玉

★★★★★
5
tkz
2025/07/09

純米大吟醸 五百万石 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.11 1999円/720ml
7月9日開栓。日本酒の趣味をやめるため、レマコム保管のプレ酒飲み。上立ち香はモワッと甘い。口当たりは意外とサラッと。先ず、濃厚な甘味。おりの旨味と苦味を感じつつ、花陽浴らしくキャバ嬢的旨さ。7月11日完飲。

★★★★☆
4
KT
2025/07/04

吟風 純米大吟醸無濾過生原酒 
直汲み
パイナップルの香り、甘味強めを苦味がバランス良くしている。

★★★★★
5
tkz
2025/06/21

THE PREMIUM 山田錦40 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.7 3409円/720ml
6月21日開栓。モワッと爽やかな上立ち香に口当たりは丸み。先ず、濃厚な甘味に酸味も主張は強くないが適度で爽やかさを演出しつつ若干の苦味がアクセントで〆めて旨い。6月22日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2025/06/14

純米大吟醸 吟風 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 吟風 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.2 1864円/720ml
6月14日開栓。上立ち香はやや甘モワッと感。口当たりは丸み。先ず花陽浴らしい甘旨味。続いて強め苦味が余韻で〆を演出。6月15日完飲。

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/06/14

049DINER🍶
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/06/12

花陽浴 純米大吟醸 美山錦 磨き四割五分 無濾過生原酒 (美山錦)
これめっちゃパイナップル!甘さはほどほどで、トロピカルな香りと後の苦味が心地よい ★4.3

★★★★☆
4
KT
2025/06/11

THE PREMIUM 純米大吟醸磨き四割
無濾過生原酒 おりがらみ
グラスに注ぐとパイナップルの香り、味わいもパイナップルで少し苦味でフレッシュ、プレミアムな美味さ!

★★★★★
5
tkz
2025/06/09

THE PREMIUM 八反錦40 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.5 2545円/720ml
6月9日開栓。やや甘く爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ず意外と旨味を感じつつスッキリ感もある濃厚な甘味。直汲みらしいフレッシュ感でアクセントの苦味で〆めて旨い。6月11日完飲。

★★★★☆
4
YMD
2025/06/06

磨き4割

★★★★★
5
とも
2025/06/05

とても甘い

★★★☆☆
3
KT
2025/06/02

純米吟醸生にごり酒
而今のにごりに近い味わい、美味い😋

★★★★★
5
KT
2025/06/02

純米吟醸にごり酒
今日花陽浴買えなかったので悔しくて開けました。
なかなか開栓できなかったのですが、ガス感もあって而今のにごりみたいでした。美味い!

★★★★★
5
ナオ
2025/05/27

純米大吟醸無濾過生原酒雄町。やや甘み酸味ややこってり重め。

★★★★★
5
須藤の黒
2025/05/21

うまし

★★★★★
5
わんぽ
2025/05/14

花陽浴 THE PREMIUM 八反錦
パイナップルのような華やかな香りとジューシーな旨味と酸、花陽浴らしく豊かで芳醇な甘みが広がる。ただもう少し甘さを期待してた面もあるかなー

★★★★☆
4
tkz
2025/05/09

純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 6.12 16円/720ml
5月9日開栓。やや乾いた甘い上立ち香に口当たりはサラッと。先ず、若干のチリ感に濃厚な甘旨味。おりにより旨味苦味は強めで旨い。5月11日完飲。

★★★★☆
4